巨人応援団またパクリ?
今日(18日)は先月亡くなられた故藤田元司さんの追悼試合を開催するというのでそのセレモニーを観に東京ドームに行っていたのですが、そのセレモニーとは全く別のことで驚きました。
ジャイアンツは今日が今シーズン初めての東京ドームでのオープン戦。ライトスタンドに陣取る応援団も、新戦力の選手の新しい応援テーマを一般のファンの人にも覚えてもらおうと試合前の練習中に演奏したりしていたのですが、その中で外野のレギュラーポジションの一角を狙っている矢野謙次のテーマソングが、マリーンズ応援団のアレンジにそっくりでした。
具体的に特定選手の応援テーマにそっくりというわけではないのですが、ノリといい、かけ声をかけるタイミングといい、千葉マリンスタジアム他で聴かれるマリーンズ応援団が使用しているテーマにそっくりです。
以前からジャイアンツの応援団にはタオル回しなどマリーンズ応援団のパクリ疑惑が時に囁かれたりしていましたが、今日の矢野謙次のテーマにはもう笑っちゃいました<苦笑>。
一回裏にさっそく矢野に打席が回り、本格的に披露されました。文字で表現できないのが残念ですが、普段からマリーンズの応援に接することの多いホークスのファンの方達などは「何だ、ありゃ?」と思ったのではないでしょうか?
矢野の今後の活躍次第でこの曲がファンの間にどんどん浸透するでしょうが、またぞろパクリ疑惑云々がネットその他で話題になりそうですね。
ひょっとしたらマリーンズ応援団の承諾の元、作曲しているのかもしれませんが矢野には敗戦処理。も個人的に期待しているのでもっと独創的なテーマを考えて欲しかったなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント