« FA権行使の手続き期間はアジアシリーズ終了後にしてくれ! | トップページ | 【前代未聞?】タイガース鳥谷のスーパーパッチカードはニセモノ? »

2006年11月 1日 (水)

「生」観戦した野球場(19)-横須賀スタジアム

01_65 いろいろな野球場で日本のプロ野球を観てきました。その数40以上。だからどうしたと言われればそれまでですが。

このコーナーでは敗戦処理。がプロ野球の試合を観戦した野球場について順に書いていこうと思います。月に1~2球場の割合で書いていこうと思います。また、シーズン中に新たな球場に行ったら加筆していこうと思います。

第19回 横須賀スタジアム 観戦球場ファイル-18-

今回はベイスターズ球団のファーム、湘南シーレックスの横須賀スタジアムを取り上げる。

敗戦処理。はイースタン・リーグに所属する7球団の本拠地はすべて観戦経験がある。第12回で取り上げた鎌ヶ谷スタジアムもファームの専用球場としては立派すぎるが、この横須賀スタジアムもファーム専用球場としては充分すぎる球場だ。ナイトゲームが出来る照明設備もあり、イースタンの試合のいくつかはナイトゲームで開催されている。(どうしても鎌ヶ谷と比較したくなるが)鎌ヶ谷に比べてさらに地元との一体感を強く感じる。それはファイターズタウン鎌ヶ谷が最寄り駅の東武野田線・鎌ヶ谷駅などからバス、タクシーなどで行かなければならないのに対し、横須賀スタジアムは最寄りの京浜急行線・追浜駅から一本道。しかも商店街のアーケイドにシーレックスの球団旗のバナーがいくつも掲げられており、初めて降り立った人でも容易に球場にたどり着ける。追浜駅から歩いて10分強程度の距離だが、この間、コンビニや弁当屋が豊富なのもありがたい。

Reck01_1 シーレックスのマスコット、レック君とDJのケチャップ氏

横浜ベイスターズがファームを「湘南シーレックス」と改称して独立採算、運営方式にしたのが2000年。2001年にはファーム固有のマスコットとしては十二球団初のレック君が登場。専用のDJがシーレックス一辺倒に盛り上げる。敗戦処理。がこの球場で初観戦したのは2001年のイースタン・リーグ開幕戦、シーレックス対ジャイアンツ戦だったが、場内アナウンスでシーレックスの選手が紹介される時に「7番、第一打席は見事な先制タイムリー、レフト、○○」などと一言添えていたのも印象的だった。観客が必ずしも常連でないということを考え、選手個々を完全に把握していないだろうという前提で、ファンに選手を印象づけようという狙いが見える。ファームの試合で試合後にヒーローインタビュー(シーレックスが勝った試合のみだが)を行うのも(少なくともイースタンの常打ち球場では)この球場(球団)が最初だろう。

また球場の売店では一軍並みのバリュエーションを誇るシーレックスグッズが並び、人気を博している。正直、ビジターチームのファン(敗戦処理。の場合はファイターズやジャイアンツ)としては肩身の狭い観戦を強いられるが、本来育成が目的であるファームの試合を興行として成り立つよう、そのための手段として地元との一体感を募らせようとする一連の演出には本当に頭が下がる。これらの改革が断行された裏には、まだ親会社がマルハだった時代の大堀隆球団社長の決断力、実行力が見逃せない。

改革の成果は早速出て、2000年には平均観客動員で1000人を超え、当時のファーム十二球団でナンバーワンとなった。ファームの独立採算運営は大成功とマスコミも評価したが、採算という面ではファームの選手の年俸は支出に含まれておらず、厳密な意味での経営的な成功といえるほどにはなっていない。また球団自体の経営全般が芳しくなくなってからは、球団内の改革により独立採算体制による無駄、弊害が槍玉に挙がり、結局球団内の一部門という形に統合された。大堀球団社長はTBSが球団を買収してからも残ったが、権限が狭まったようでファームの運営への注力が弱まったようだ。

さりとて、現在ファイターズや、かなり遅れてジャイアンツも追従するファームのサービス向上、興行化に関しての評価は揺るぎない。この球場で汗と泥にまみれた吉村裕基、小池正晃らがベイスターズを担う存在になりつつあるし、今シーズン限りで退任した牛島和彦監督が要望しても通らなかったとされる「補強」がままならない財政事情では、ますますこの球場、そしてファームの存在意義は大きくなる。

敢えて要望を出すとすればナイトゲームの照明の明るさをもう少し明るくして欲しい。

|

« FA権行使の手続き期間はアジアシリーズ終了後にしてくれ! | トップページ | 【前代未聞?】タイガース鳥谷のスーパーパッチカードはニセモノ? »

コメント

ありがとうございます!
電車で行って観戦する人も結構いそうですね。

電車の時間もちゃんと調べておきたいと思います(笑)。試合が長くなりそうなら残念ですが途中で席を立つことも仕方ないかなと思います。

#実は5月のデーゲームを計画していたのですが、大雨で流れてしまいました。

投稿: 長緯 | 2007年6月 9日 (土) 14時57分

長緯様、コメントをありがとうございました。

敗戦処理。も横須賀スタジアムでナイトゲームを観戦したのは一度きりなのですが、スタジアムから追浜駅までの一本道は基本的に商店街で、ナイトゲーム終了の時間帯はほとんど営業を終えていたと記憶しています。

ですが特に治安が悪かった云々という記憶はありません。

二軍戦とはいえ、それなりの観客動員がある訳ですから、追浜駅方面に向かう人も多いでしょうし、駅までのルートはそんなに心配いらないのではないかと。

ただ長緯さんの場合、余計なお世話かもしれませんが追浜駅からの帰りの方が時間的に…。

投稿: 敗戦処理。 | 2007年6月 9日 (土) 02時15分

今頃質問で申し訳ないのですが、横須賀スタジアムにナイター観戦に行く計画をしていますが、試合終了後、追浜の駅まで歩くときの状態はどうなんでしょうか?(道が真っ暗で治安に不安がある、というようなことはないですか・・・)

投稿: 長緯 | 2007年6月 8日 (金) 00時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「生」観戦した野球場(19)-横須賀スタジアム:

» 北海道日本ハムファイターズ 日本一記念グッズ [北海道日本ハムファイターズ 日本一記念グッズ]
北海道日本ハムファイターズ 日本一おめでとう記念大セールです。 記念グッズ、セール商品がたくさんありますよ。 この機会に1度のぞいて見て下さい。 たくさんあるので、ページ左の「ジャンルを指定して絞り込む」を使うと便利ですよ。 [続きを読む]

受信: 2006年11月 2日 (木) 19時38分

» 20050611、横須賀スタジアムへ行ってみた [ぶまぶまの落書き]
 パ・セ交流戦・YB対Bsを観戦したあと、ベイスターズショップへ寄るなどしたあと [続きを読む]

受信: 2006年11月 7日 (火) 00時19分

« FA権行使の手続き期間はアジアシリーズ終了後にしてくれ! | トップページ | 【前代未聞?】タイガース鳥谷のスーパーパッチカードはニセモノ? »