« 敢えて言おう!森本稀哲よ、SHINJOの真似をするな!! | トップページ | 「生」観戦した野球場(26)-鶴岡ドリームスタジアム »

2007年2月 9日 (金)

【PR】巨人の東京ドーム開幕戦で誰が始球式を務めるかを当てよう!

敗戦処理。が参加している@niftyのベースボールフォーラムの読売ジャイアンツ掲示板ではこの時期毎年、ジャイアンツの開幕戦(本拠地開幕戦)で始球式を務めるのが誰かをメンバーで予想し合っています。今から5年前の2002年の開幕戦で菊川怜が始球式を務めることを見事に的中させたメンバーがいましたが、実はその後四年間、予想を当てた人はいません。ベースボールフォーラムは今年の3月31日をもって終了します。どうやら別の形で存続するようですが、@niftyの掲示板としては今回で最後の予想になります。ニフティのIDさえあれば誰でも参加できる掲示板なので、このブログを読んだ皆さんも、予想してみませんか?見事的中しても別に賞品が出る訳ではありませんが、当たりそうで当たらないこの予想にチャレンジしてみませんか?

01_89 あのQちゃんも始球式に登場!!(もっともこのシーンは公式戦の開幕戦ではなく、ON対決といわれた2000年の日本シリーズ第一戦ですが。写真は始球式を投じる高橋尚子と先発の工藤公康)

一年のスタートを切る開幕戦という厳粛な儀式で始球式という大役を任せるのは球団、あるいは球界に貢献のあるOBにすべしという意見があるのは知っています。敗戦処理。も基本的にはその考えに賛成です。しかしひとまずそういった正論は別にして意外と旬な女性タレントの起用の多いジャイアンツの開幕戦(本拠地開幕戦)での始球式を予想しようと言う試みです。ちなみにジャイアンツはセ・リーグ開幕戦をビジターで行いますので本拠地開幕戦は二カード目の4月3日、対ドラゴンズ戦(東京ドーム)です。

まずはジャイアンツが東京ドームを本拠地とした1988年以降の本拠
地開幕戦で始球式を務めた顔ぶれをまとめておきましょう。

年度  対戦相手   始球式            順位
88年 スワローズ  鈴木俊一都知事(当時) 2位
89年 スワローズ  鈴木俊一           優勝
90年 スワローズ  鈴木俊一           優勝
91年 ドラゴンズ   古橋広之進          4位
92年 タイガース   宮沢りえ             2位
93年 ベイスターズ 中山美穂            3位
94年 カープ      西田ひかる         優勝
95年 スワローズ  内田有紀            3位
96年 タイガース   飯島直子           優勝
97年 スワローズ  安室奈美恵          4位
98年 カープ      吉川ひなの          3位 
99年 タイガース   水野真紀           2位
00年 カープ      大谷敬子          優勝
                (国境なき医師団メンバー)
01年 タイガース   川原亜矢子         2位
02年 タイガース   菊川怜             優勝
03年 ドラゴンズ   優香                 3位
04年 タイガース   川上哲治             3位
05年 カープ      安藤美姫             5位
06年 ベイスターズ 萩本欽一            4位

優勝が太字になっている年は日本一。
(注.92年と98年は前年がBクラスだったため開幕戦はビジターな
ので東京ドームでの開幕戦の始球式を表記しています。)

1992年の本拠地開幕戦で始球式に宮沢りえを起用してから、アイドル系女性タレントにシフトしているのがわかります。この傾向は2000年のみ、当時読売新聞社で開催することがきまっていたシンポジウムの参加者に当たる女性に変わりましたが、翌2001年から元に戻っています。2004年の川上哲治元監督起用は同年がジャイアンツにとって球団創立70周年に当たる年だと言うことで功労のある大OBにお願いした感じでしたが、翌2005年、タレントではありませんがアイドル的人気のある安藤美姫選手起用というジャイアンツ本来の路線に戻りました。昨年の欽ちゃんは観なかったことにしましょう<苦笑>。

なまじ昨年の、誰も予想し得ない人選があっただけに、今年どういう基準で人選するかがさっぱり予測できません。敗戦処理。的には女性タレント路線を継続して欲しいものですが…。

続いて昨年のジャイアンツ以外の各球団の主催試合開幕戦での始球式の人選を観ておきましょう。

ファイターズ         ファイターズベースボールクラブの卒業生
ライオンズ          荒川静香
ホークス           福岡市長
マリーンズ          金田正一(二年連続)
バファローズ        横峯さくら
ゴールデンイーグルス 東北6県選抜の中学生チーム
ドラゴンズ          浅田舞、真央姉妹
タイガース          中村玉緒
スワローズ         12球団ジュニアトーナメントで優勝したス
                               ワローズ・ジュニアチーム
カープ             広島市長
ベイスターズ        みのもんた

ファイターズ、ゴールデンイーグルス、カープはこのところ同じ傾向を続けています。スワローズも基本的にはちびっ子、子供を起用しています。マリーンズも三年前までは判で押したように千葉市長にお願いしていましたが、一昨年には開幕戦の相手が新規参入のゴールデンイーグルスということで、今の親会社の長さがパ・リーグではナンバーワンである伝統の重みを見せつけようと、1974年に日本一に輝いた時の優勝監督、金田正一さんを起用しました(その年の主力メンバーが勢揃いしたのは翌第二戦)。金やんは余勢を駆って昨年も二年連続開幕始球式に登板。打者はロッテのCMでマニアックな人気を誇っているDHよしこ こと菊地凛子が務めました。そうです。今年のアカデミー賞で助演女優賞にノミネートされている菊地凛子です。

ライオンズがトリノ五輪の金メダリスト荒川静香を起用したのは、荒川選手の所属がプリンスホテルというのも大きいでしょう。他球団も狙っていたでしょうがお膝元が逃す訳にはいきません。因みにライオンズは開幕第二戦には岡崎朋美を起用しています。

ドラゴンズの浅田姉妹は、地元出身というのも大きな要因でしょう。浅田姉妹、荒川静香、一昨年のジャイアンツ開幕戦の安藤美姫と、日本の誇る三大銀幕のヒロインがこの二年間で始球式にそろい踏みしたことになりますが、まともに打者の近くに投げられたのはミキティだけでした。

今年既に他球団で噂に挙がっているのが、まずタイガースがSHINJOこと新庄剛志氏に依頼するのではと言う話が昨年の時点で報道されましたが、その後藤原紀香、陣内智則のW起用という話が報じられています。

スワローズは「東京」をチーム名に加えて昨年から二年越しで石原慎太郎東京都知事にお願いしていると言うことですが、今年は都知事選との兼ね合いでどうでしょうか?スワローズはむしろ、来年はリーグの開幕を本拠地で迎えられますから都知事にお願いするなら来年まで待った方が盛大に行えるのではという気がします。

あとはどこまで本気かわかりませんが、ドラゴンズがDJ OZUMAを起用するという話が出ていました。

ジャイアンツの話に戻ります。個人的にはあくまで女性タレント路線で行って欲しいと思っています。この路線での大本命は敗戦処理。が2003年に投票し、昨年も別の方が一票を投じた仲間由紀恵だと思います。二年連続でNHK紅白歌合戦の司会を務めて知名度は抜群。出演しているCMにあやかってジャイアンツも顧客満足度№1を目指したいところです。ただ、今年は地上波での試合中継が減るのでワンセグ携帯を買ってもジャイアンツ戦を観る機会が減少してしまうのが玉に瑕ですが<笑>。

正統派アイドルでは長澤まさみ、石原さとみにも期待したいです。長澤まさみがマウンドに立つ場合には前述の昨年のマリーンズのように打者もゲストを迎え、長澤まさみvs沢尻エリカのガチンコ対決も面白いかも。他には蒼井優相武紗季あたりでしょうか。また華やかさという点で蛯原有里、押切もえに代表される人気モデルの始球式も観てみたいです。モデルによる開幕戦始球式はジャイアンツでは2001年の川原亜矢子以来になりますね。

蛇足ながらジャイアンツの球団会長がサラ…じゃなかった消費者金融を嫌っているので中川翔子、佐藤寛子、夏川純あたりは候補から外した方が無難でしょう。

考えれば考えるほど迷います。敗戦処理。自身はまだ投票していませんが、掲示板の常連さん達は既に何人かが投票して下さっています。

皆さんもぜひ、チャレンジしてみませんか?

しつこいようですが、厳かな開幕セレモニーにはOBを…という至極真っ当な正論は別の機会にしていただいて、華やかな開幕セレモニーを想像してみましょう。また過去には始球式に合わせて、開幕戦で「君が代」を歌うのが誰かを予想した年もありましたが、こちらは「中居正広でなければ誰でも良い」という意見が出てからトーンダウンしてしまいました<苦笑>。

@niftyのベースボールフォーラム、読売ジャイアンツ掲示板 【ラストチャンス!!】2007年、ジャイアンツの本拠地開幕戦の始球式は誰か? から、発言へのレス(コメント)という形で書き込んで下さい。

2月10日追記

このエントリーをご覧いただいた方だけの参考資料です。21世紀になってからの各球団の主催試合開幕戦の始球式のキャスト一覧です。ベースボールフォーラムへの投稿を考えている方、始球式マニアの方、必見です。「1stpitch-ceremony.xls」をダウンロード

|

« 敢えて言おう!森本稀哲よ、SHINJOの真似をするな!! | トップページ | 「生」観戦した野球場(26)-鶴岡ドリームスタジアム »

コメント

どあら 様、コメントをありがとうございました。

リュ・シウォンですか?

東京ドームの開幕試合か、今季初の週末試合とは微妙な言い回しですね。

滑り止めなのでしょうか?

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/24/20070224000025.html

投稿: 敗戦処理。 | 2007年2月28日 (水) 00時58分

意外なところから開幕戦の始球式をするであろう人の発表がありましたね。本決まりかしら??

投稿: どあら | 2007年2月27日 (火) 17時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【PR】巨人の東京ドーム開幕戦で誰が始球式を務めるかを当てよう!:

» 高橋尚子が世界選手権断念って [無料でおいしい情報局]
キューちゃん(高橋尚子)がこの前チームQを作ってまた世界一を目指すといったニュースからまだあまり経っていないのに、もう世界選手権断念ってニュースが流れるのは残念ですね。 [続きを読む]

受信: 2007年2月 9日 (金) 22時51分

» 菊地凛子、菊地凛子が「ザ・ブラザーズ・ブルーム」へ出演! [いろいろメモ帳]
菊地凛子「ザ・ブラザーズ・ブルーム」への出演が決定。 詳しくは続きを! [続きを読む]

受信: 2007年2月10日 (土) 10時10分

« 敢えて言おう!森本稀哲よ、SHINJOの真似をするな!! | トップページ | 「生」観戦した野球場(26)-鶴岡ドリームスタジアム »