« 「生」観戦した野球場(36)-南長野運動公園野球場 | トップページ | ダルビッシュフルヌード掲載を球団は知らなかった!?-それじゃダルビッシュは朝青龍と同じ? »

2007年8月 5日 (日)

幕張納涼花火大会-愚息・消化試合。の日記より。

02 みなさんこんにちは。敗戦処理。のむすこの消化試合。です。今日はおとおさんと、おとおさんのお友だちと、花火をみてきました。チバ県のまくはりというところまで行きました。学校の夏やすみのしゅくだいで、夏やすみにあったことを書いて学校に出さなきゃいけないのにどこにも連れて行ってくれないのでたのんだら、おとおさんは男の人のハダカがのっている本をあわててかくして、「まくはりというところで花火大会をするんで連れて行ってやる」と言ってくれました。そんな遠くまでいかなくてもじんぐうというところでもやっているのに、「じんぐうの方がいい」といったら「うるさい!今日はまくはりなんだ」とおこられました。そういえばおととしの夏やすみに、じんぐうの花火に連れて行ってもらったときはおとおさんのきげんはさいあくでした。

おとおさんは、今日はほんとはお仕事なのに、「ぜんち6しゅうかん」のけがをしたことにして会社を休んでいます。ぼくが「そんなのばれるにきまってる」といったらお医者さんにしんだんしょとかいうのを書いてもらったからだいじょうぶだと言っていました。「サッカーじゃなくて花火だからだいじょうぶだ」とも言っていました。いみがわかりません。でもぼくはうそをつくおとなはキライです。

熱いのに、しかたなくおとおさんについていったら、まくはりほんごうという名まえのえきからすごく長いバスにのりました。しかもまっくろで、むずかしいえいごか何かがかいてありました。しょうかじあい。はまだむずかしい字がよめないので、おとおさんに「このバスかっこ悪いね」といったら「大きな声でいうな!」とまたおこられました。

花火のかいじょうにつくと、おとおさんのお友だちもあつまってきました。だんだん空が暗くなってきたので花火がはじまるのかなとおもったら、野きゅうのしあいがはじまりました。ぼくたちのむかいがわには白いタオルをもったひとがいっぱいいました。まえにおとおさんが「白いタオルを出すのは『参りました』とかこうさんのいみだ」と言っていました。でも白いタオルの人たちはさいしょからさいごまでずっと気もちよさそうに歌を歌っていました。でもおとおさんも、おとおさんのおともだちも、みんなすごくいらいらしています。おとおさんはぼくにやつあたりします。ぼくはおとなはキライです。

「かねむら」「かねむら」となんども言っていました。このひとがおとおさんたちのきげんを悪くしているみたいです。おとおさんたちはやけになってビールばかりのんでいますが、しょうかじあい。は子どもだからだめだといわれ、なにも買ってくれません。ときどきコーラを売っているお姉さんがちかくにくるのになにも買ってくれません。ぼくはおとながキライです。おとおさんはそのうちふてくされてねちゃいました。花火がはじまったのでおこしてあげたら、そのときだけごきげんでした。おとなはかってです。

花火のあと、すこしおとおさんのきげんがよくなりましたが、また最後の方はいらいらいしていました。ビールもまたのんでいました。

花火が終わってだいぶたってから「帰るぞ!」とおとおさんが言うので、「どうして今日はきげんが悪かったの」と聞いたら、おとおさんはだまって指をさしました。

18 おとおさんが指をさす方向にかん字や数字がいっぱいかいてありました。むずかしい字はよめないので写真にとりました。おとおさんがきげんが悪かったりゆうはこれだそうです。

帰りの電車でおとおさんはかんぜんにねていました。ねごとで「かねむら」とか「じょーんず」とかいってました。ぼくはおとおさんの子どもとおもわれたくないので知らんぷりをしていました。

こんなことなら、じんぐうにつれていってもらったらよかったです。

おとおさんのだいすきな、がっつおじさんがかつやくしたそうです。

8がつ4にち 晴れ

3ねん3くみ

消化試合。 

|

« 「生」観戦した野球場(36)-南長野運動公園野球場 | トップページ | ダルビッシュフルヌード掲載を球団は知らなかった!?-それじゃダルビッシュは朝青龍と同じ? »

コメント

鎌ヶ谷大仏様、息子さんの鎌ヶ谷小仏様、コメントをありがとうございました。

息子の消化試合。から「夏休みの宿題だ」とか何とか言われてパソコンの使い方を教えてやったら、勝手にブログに書き込んでいました。

まったく困ったガキです。

でも、この日はもっと困った大人のおじさん達が楽しい楽しい野球観戦を台無しにしてしまいました。

次回こそは楽しい観戦になりますように。

あらためて、いつもコメントでおつきあいいただき、ありがとうございます。

投稿: 敗戦処理。 | 2007年8月 6日 (月) 22時33分

↓は鎌ヶ谷大仏の息子、鎌ヶ谷小仏でした。

投稿: 鎌ヶ谷大仏 | 2007年8月 5日 (日) 12時11分

たいへんよくできました。
こんどはおとうさんのきげんがよくなると、
いいですね。

投稿: 鎌ヶ谷大仏 | 2007年8月 5日 (日) 12時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕張納涼花火大会-愚息・消化試合。の日記より。:

« 「生」観戦した野球場(36)-南長野運動公園野球場 | トップページ | ダルビッシュフルヌード掲載を球団は知らなかった!?-それじゃダルビッシュは朝青龍と同じ? »