今日は一転して…。7月6日、鎌ヶ谷 今日も快晴
第一打席 空振り三振(vs長谷部、右打席)
第二打席 空振り三振(vs長谷部、右打席)
第三打席 空振り三振(vs戸部、左打席)
第四打席 左飛(vs一場、左打席)
前日の唯一の三振もそうだったが、ボッツは低めのストライクからボールになる変化球の見極めに難がありそうだ。今日はその辺を集中的に攻められ、また低めに神経を集中させておいて高めの真っ直ぐで釣るという配球だった。最後のレフトフライも、高めの球を詰まらされていた感じだった。
「三振かホームランか?」-そんなタイプの打者であっても良いと思う。この時期に来日する途中入団の新外国人選手に過大な期待をしてはいけないかもしれないが、ファイターズではマリオ・ブリトー、キップ・グロス、シャーマン・オバンドーのように途中入団で活躍した外国人選手の前例があるので、なんとかボッツも日本の野球に適応して欲しい。
ボッツはスイッチヒッターなので理想的には田中賢介、稲葉篤紀、ターメル・スレッジと三人続く左打者の間に挟まる形でラインアップに名を連ねて欲しいところだが、当面はスレッジの後ろあたりか。
さて、今日も鎌ヶ谷は暑かった。
二日続きの猛暑での観戦で敗戦処理。もまいってしまった。
試合前から中原信広さんがさかんに「出来るだけ水分を多めに摂って下さい。」とアナウンスしていたので発泡酒やらチューハイをがんがん飲んだが、それがかえって良くなかったのか、余計に熱を感じた。その間もゴールデンイーグルスにはどんどん追加点が入るし…<苦笑>。
なにしろ暑さのあまり<?>、五回終了後恒例の「カビー体操」が中止になり、コンコースでのC☆Bによる水まき大会に切り替わったほどだ。敗戦処理。もかけてもらったが、生き返った感じがした。
C☆Bは他にも試合中にスタンドで希望するファンに水をかけていた。本当に気が利く熊だ。
【6日・ファイターズスタジアム】
モ 000 111 200 =5
F 000 000 000 =0
モ)○長谷部、戸部、一場-伊志嶺
F)●八木、糸数、山本-駒居、渡部
本塁打)山下5号(八木・4回)内村2号(八木・5回)
聖澤4号(山本・7回)
ゴールデンイーグルスの長谷部はさすがに昨年の北京五輪予選時にアマチュア選手から唯一人選ばれただけのことはある。故障などが無ければこんな所で投げる投手では無いのだろう。最終回に一場靖弘の名が告げられると、両軍のファンからさかんに声がかかった。ヤジるネタがある選手が出てくると、鎌ヶ谷は試合展開に関係無く活気づく<苦笑>。
一方八木は完全にファームの投手になってしまったようだ。先制本塁打を浴びた山下勝充や、吉岡雄二、礒部公一といった一軍クラスの選手には簡単に打たれる印象がある。5イニング投げて2失点というと一見及第点のように思えるが、あと1、2点取られていても不思議でない内容だった。
また、二日間ボッツにばかり注目が集まる中で先週二軍落ちした糸井嘉男に元気がないのが気になった。とにかく見逃しのストライクが多いのだ。バットが出ない。見逃しの三振だけでなく、簡単に追い込まれるのはどうしたものか。
ところで、くどいようだが本当に暑かった。
この次にファイターズのファームが週末に鎌ヶ谷に姿を現すのは19、20、21の三連休。19と20日はシーレックス戦で、海の日に当たる21日はスワローズを相手に「鎌スタ☆祭り」が開かれる。
海の日がC☆Bの誕生日だそうで、昨年は対戦相手のマリーンズが親会社ロッテのお菓子十万円分を誕生日プレゼントとして提供してくれたが、今年の相手がスワローズというのも意図が見え見えである。また、この日は祝日なのに何故か一軍が試合を行わない。そのためB☆Bも来場することが既に告知されている。昨年は外野の芝生ゾーンも開放し5,300人を動員したというが、ヘタをしたら今年はそれを上回ってしまうかもしれない。それだけでもぞっとするのに昨日今日のような天候が三日間続いたら…。
正直、二日でこれだけバテた敗戦処理。が三日続けて猛暑に耐えられる自信はない。20日と21日の試合は珍しくCS放送のGAORAで生中継されるが、敗戦処理。はCSと契約していない。体感するにはスタジアムに足を運ぶのが一番だ。いや、それしかない。昨年の三連休は台風の影響で二日間雨天中止になって「鎌スタ☆祭り」の日だけピーカンで試合が行われた。
まぁ、何とかなるだろう<笑>。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまでした。
暑いのに内容は寒かったですね(爆
ボッツ>
長谷部クラスを初見では、まぁ仕方がないのかなと。
どこまでアジャスト出来るかですね…
八木・糸井>
同感です。特に糸井。簡単に見逃し過ぎなんですよね。
ガンちゃん風に言うなら、『打席でのテーマを(略』
投稿: jiRo | 2008年7月 7日 (月) 19時18分
何度もすみません。
トラックバックできなかったので、新しいブログ〈ナターシャのサークル・イベント情報)はこちらからです。
宜しくお願いします。
スカパー無料キャンペーン最終日
投稿: ナターシャ | 2008年7月 7日 (月) 06時38分
暑い中、お疲れ様でした。
ボッツ、どれだけ仕事してくれるのかまだ未知数の様ですね。
昨日の帯広の試合のように5本もホームラン浴びてしまうと大砲がどうしても欲しいですね。
期待しています。
20日と21日、GAORAで鎌ヶ谷やるんですね
そのときまでにスカパー契約するか決めよっと(笑)
私事ですが、雑記的な記事や自分のサークルに関する事をココログの方に分けました。
こちらも宜しくお願いします
投稿: ナターシャ | 2008年7月 7日 (月) 05時30分