« 野村克也監督二度目の3000試合出場おめでとうございます。 | トップページ | 「水を飲む時には井戸を掘った人のことを思い出さなければならない」-野茂英雄の現役引退表明に寄せて »

2008年7月17日 (木)

ダルビッシュ有、危機一髪!?

000 投球練習中のダルビッシュ有に迫る謎の男!?

五回終了時恒例の「Y.M.C.A.」でやたら乗りのいいグラウンドキーパーがいるのですが、ちょっと悪のりしすぎというか…<苦笑>

この三連戦、相手の二枚看板、岩隈久志と田中将大の登板が無いことが予想出来ていたのにファイターズが勝ち越せなかったのは物足りないですが、三日間通い続けた最後の日に快勝と言える試合を見せてもらえて感激している敗戦処理。です。

今日はダルビッシュ有が先発ということで一刻も早く仕事を投げ捨てて、いや片付けて東京ドームに向かわねばと段取ったのですが、普段9時~10時まで残業するのが当たり前の男が三日続けて早抜けするのはさすがに無理があり、今日は東京ドームに着いたのが五回裏攻撃中、ちょうど勝ち越し点が入った直後でした。

昔から「鬼に金棒、ダルビッシュに2点差」と言いますが、まさに今日はそんな感じでした。たった2点しかリードしていないのに何の不安も感じない試合。本当にエースの投げる試合ですね。

ファイターズ打線も五回裏の勝ち越しで安心してしまったのか、その後は淡々と進行。約2時間半で終わり、NPBのスローガンである「試合時間マイナス6%」にも合致する理想的な試合でした。

01

(写真:勝利の瞬間、完投勝利のダルビッシュと喜びを分かち合うファイターズナイン。前回の東京ドーム主催試合三連戦では勝ち試合はサヨナラゲームだったのでこのシーンは今年初めてです。)

 

一塁側の内野自由席も昨日や一昨日より明らかに混んでいましたし、やっぱり皆、ダルビッシュを生で観たいのでしょうね。

考えてみれば、次にファイターズが東京ドームで主催試合を行う8月にはダルビッシュは北京五輪に出場しているため不在です。在京のファイターズファンにとって生ダルを観る機会は今日を逃すと今シーズンはもうないかもしれない試合ですからね。

01_2

(写真:試合後、サインボールをスタンドに投げ込むダルビッシュ。残り試合も、北京も頑張れ!!) 

敗戦処理。と合流予定の知人はあまりの試合展開の速さに到着が八回裏になってしまいましたが、試合後に軽く一杯やりながら余韻に浸っても、まだ昨日(16)だったら九回表に追加点を入れられているくらいの時間帯という速さでした。

今年のファイターズ主催の東京ドーム公式戦は8分の6が終了してしまいました。年々試合数が減っていくのは覚悟していますが、可能な限り東京ドームに駆けつけたいものです。

ただ、この三連戦、C☆Bに会えなかったのが残念でした。ドーム内の通路には「鎌スタ☆祭り」の宣伝のチラシなどが大量に置かれているにもかかわらず、肝心の主役がPRに来ないとは…。

そして伊藤剛嗣さんの復帰嘆願運動をする方々の姿も観られなかったし…。

  

さらに、返す返すも残念だったのが「鎌ヶ谷史上最強の外国人助っ人」ジェイソン・ボッツの特大の来日第1号の瞬間に間に合わなかったことだ。果たして次はいつ爆発するのか……?

|

« 野村克也監督二度目の3000試合出場おめでとうございます。 | トップページ | 「水を飲む時には井戸を掘った人のことを思い出さなければならない」-野茂英雄の現役引退表明に寄せて »

コメント

宇宙狼様、コメントをありがとうございました。

> いや、この場合はB☆B危機一髪ではないでしょうか(笑)
何せ、YMCAに限っては、あのトンボ掛けの人に皆視線が集中してB☆Bを見る人が少なくなっているようですから。

B☆BもY.M.C.A.の時には最初は外野でファンを先導したりしてから内野に走ってきて一、二塁間で踊っている人にちょっかいを出したりしているのですが、あまり目立っていませんね。

* かといってファイターズガールなど女性にちょっかいを出すとまた狙われそうですし<苦笑>。

> 今日来るという話もあったらしいですがね。どうしたのでしょうか? また怪我とかでなければ良いのですが。

その事についてC☆Bに19日の観戦時に尋ねたら本人は右手を口の前に当てて「ナイショ」というポーズを取っていましたが横にいたお姉さんは

「学校に残されていた」

と謎の一言を残して行ってしまいました。

謎です。

投稿: 敗戦処理。 | 2008年7月21日 (月) 02時47分

お疲れ様です。自分もこの三連戦、何とか全部観にいけました。

>ダルビッシュ有、危機一髪!?

いや、この場合はB☆B危機一髪ではないでしょうか(笑)
何せ、YMCAに限っては、あのトンボ掛けの人に皆視線が集中してB☆Bを見る人が少なくなっているようですから。


>この三連戦、C☆Bに会えなかったのが残念でした

今日来るという話もあったらしいですがね。どうしたのでしょうか? また怪我とかでなければ良いのですが。

投稿: 宇宙狼 | 2008年7月18日 (金) 00時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダルビッシュ有、危機一髪!?:

» 今日は多田野でエコ試合 [ヨガセラピ- by ナターシャ]
今日から始まっているライオンズ戦のうちの一つは見たいと思っていました。 今朝、ファイターズのホームページを見て先発が多田野と知りドームに行く事にしました。 一度生で多田野が見たかったのです。 スローボールを売りにしているとはいえ実際見てみるとそれなりに早く見えました{/m_0022/} 当たり前です。プロなのですから。 でもダルビッシュの球は見失う事があったので見えていたという事はプロとしては早くないからだったのかもしれません。 多田野は二桁得点が珍しくない西武打線をおもしろいようにかわしてくれまし... [続きを読む]

受信: 2008年7月25日 (金) 23時15分

« 野村克也監督二度目の3000試合出場おめでとうございます。 | トップページ | 「水を飲む時には井戸を掘った人のことを思い出さなければならない」-野茂英雄の現役引退表明に寄せて »