前ジャイアンツの高橋尚成がメッツとマイナー契約
というのも、個人的な印象に過ぎないのだが、高橋尚という選手はジャイアンツを安住の地と考えていると思い込んでいたからである。
逆指名でジャイアンツに入団し、一年目から先発ローテーションで活躍。ただし一年先輩で一年目に20勝を挙げて一躍ジャイアンツのローテーションの中心にのし上がった上原浩治や、実績充分の工藤公康、桑田真澄らベテラン勢の陰に隠れ、常に二番手、三番手という存在だった。年上のベテランが抜けてからもセス・グライシンガーなど強力な外国人投手の存在で高橋尚が投手陣の柱という感じはしなかった。具体的には開幕投手を務めたのが一度しかないことでもそのイメージを増幅させる。
それでも昨年はグライシンガーや、ディッキー・ゴンザレスらに引っ張られながらも日本人投手で唯一二桁勝利を挙げるなど存在感を示した。原辰徳監督や尾花高夫投手総合コーチらの配慮か、カモにしているベイスターズ戦中心のローテーションを敢えて組まなかったにもかかわらずだ。あまり矢面に立つような位置にはおらず、ジャイアンツのローテーション投手の一角を担うというポジションを高橋尚自身が安住の地と考えていて、FA権を獲得したら行使よりもむしろ、権利を担保にジャイアンツと複数年契約を結ぶようなタイプかと思っていた。
もちろんこのイメージは敗戦処理。の妄想に過ぎない。マイナー契約という形に落ち着いたようだが、決まった以上は高橋尚には海の向こうで自分の目標を達成して欲しいものだ。
さて、その高橋尚が抜けるジャイアンツはどうなるか?
左の先発投手という点では山口鉄也の配置転換と、FA移籍の藤井秀悟が高橋尚の抜けた穴を埋める候補だ。山口は昨年、一昨年のような起用法が続いていたら短命で終わる危険があるから、成否にかかわらず先発転向は大歓迎だが、先発陣をアシストする左のリリーフ陣が手薄になるというリスクがある。藤井は十勝しても十敗しそうなタイプで、リズムが悪く安定感に欠ける投球スタイルがジャイアンツの首脳陣やジャイアンツファンに受け入れられるかという大問題がある。
個人的には辻内崇伸の大化けに期待しているのだが、春季キャンプの報道を観る限りでは辻内は金刃憲人、藤田宗一らとともに左のリリーバーとして期待されているようだ。ちょっと残念。
そういう意味では高橋尚はいなくなって初めてその存在感に気付かされるというタイプかもしれない<苦笑>。
春季キャンプもこれから実戦が増え、オープン戦も始まるから高橋尚の抜けた穴を埋める競争を激しくやってもらいたい。
ところで、高橋尚がFA権行使を表明する会見で気になったコメントがあった。
「ジャイアンツに残ることが最善だったのかもしれないけど、わがままを認めてくれたジャイアンツにすごく感謝しています」
(スポーツ報知2009年11月18日付)
ジャイアンツの選手が取得したFA権を行使してジャイアンツから出て行こうとすることは「わがまま」と映るのだろうか?
あれだけFA制度を利用して他球団で権利行使した選手を獲得してチーム力をアップさせてきたにもかかわらず、出て行く方には冷たいというのは何とも身勝手な発想だ。そのような「空気」が蔓延しているとしたら残念だ。そういえば松井秀喜も「裏切り者と言われるかもしれませんが…」というようなことを言っていた。
球団もファンも「来る人は拒まず、去る者を惜しむ」という発想を持とうではないか。
高橋尚よ、行ってこい! 夢を果たせ!
その代わり中途半端な気持ちで戻ってくるなよ。
このオフはいつになく日本人メジャーの出戻りが多い。そういうサイクルになってきたのだなという印象だが城島健司など一部を除き、凱旋帰国という感じでなく、都落ちという印象をぬぐい得ない。高橋尚にはいずれメジャーのマウンドに立ってもらい、そのまま現役人生を全うして欲しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント