いきなり雨天中止…。
家を出る時からまず無理だろうなとは思っていたが、鎌ヶ谷ファンフェスタ2010-鎌スタ大感謝祭!と銘打って試合後にもイベントを予定しているから強行するのではないかと勘ぐった<苦笑>。
だが試合、イベントとも中止。
ドナルドとも、知里という名の船橋出身の歌姫にも会えなかった。もちろん松尾ジンギスカンにもありつけなかった。
そして冒頭の写真のように新しい鎌ヶ谷限定ユニフォームも披露する予定だったのだが、試合が中止になったためC☆Bが正面入り口前に登場して着てPR。グッズコーナーで予約を受け付けており、鎌スタラジオにレギュラー出演しているせとさんが申込書にいたずら書きをしていた<笑>。
他にも数十人ほどの常連さんの姿を見かけた。ファイターズ鎌ヶ谷の会の広報部会でご活躍され、いつも丁寧に接して下さるHさんからは出来たばかり<?>の鎌スタFANSをいただいた。個人的には「梨に向かって打て」の手作り感が大好きだったのだが、これだけ濃密な情報誌を作って下さるのには本当に頭が下がる。
それにしても残念だ。
ファイターズ(とファイターズファン)にとっては来週末には公式戦、イースタン・リーグとも開幕なのだ。その前にぜひとも若手の動きを観ておきたかったのだが…。
3月の三連休を利用しようとパ・リーグが開幕を早めたために結果としてオープン戦期間が短くなってしまった。次の週末は13(土)には東京ドームでのファイターズ対マリーンズ戦を観戦し、14(日)にジャイアンツ球場でジャイアンツ対シーレックス戦を観戦する予定だったが、今日のファイターズ戦中止で14日を考え直さねば…。
その次の週は札幌で開幕戦を観るし、三連休最終日にはジャイアンツの一軍の開幕前の最後のオープン戦に当たる横浜スタジアムでの対ベイスターズ戦を生観戦する予定なので、イースタンの開幕カードは観戦出来ない。ジャイアンツのファームは開幕して一ヶ月ほど土日にジャイアンツ球場で試合がない。例年、ジャイアンツとファイターズ、それぞれ一軍オープン戦各一試合、教育リーグ各一試合生観戦している敗戦処理。的には今日の雨天中止は大誤算なのだ。
そしてよもやとは思ったが、鎌ヶ谷を後にしてジャイアンツ対ゴールデンイーグルス戦を予定しているジャイアンツ球場に向かってみた。
結果は…
しかも中止の告知を確認して京王相模原線のホームに戻ると、偶然にもよみうりV通りを下ってくるゴールデンイーグルスナインを乗せているバスを目撃した。
余談だがライオンズは西武第二球場で予定していたイースタン教育リーグの試合を西武ドームに変更した。9日の雄星デビュー戦の相手がジャイアンツで、大田泰示らとの対決も含め相当の観客が集まるから、と思ったがさにあらず。一軍のオープン戦が雨天中止で登板機会が飛んだ投手に実戦の機会を確保するためだという。この話を聞いても、公式戦開幕繰り上げの余波が出ていると言わざるを得ない。せめてセ・リーグも一緒ならクライマックスシリーズの時期も早めて日本シリーズが11月にずれ込むことのないように出来るのだが、それも出来ない。今年の日本シリーズのパ・リーグ出場チームのホームゲームは11月の火曜~木曜だ。
日本シリーズはここ四年間、ドーム球場を本拠地にしている球団同士の対戦になっているから問題が表面化していないが、そうでないチームが出場したら…
寒いぞ。
そうならないように、今年もファイターズとジャイアンツに頑張ってもらえば良いのだが…。
P.S.
今日のオマケ
レフトのフェンスにこんなものが…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えふひとすじ様、コメントをありがとうございました。
> すみません軟弱で。
未明からの雨にすっかり行く気がなくなり、家でぬくぬくとしまらないスワローズ戦を見てしまいました。
いやいや、賢明な判断だと思います。
ましてや天候不良の旨、事前にmailで示唆までしていただいたのに。
無謀でした<苦笑>。
> 週末の東京ドームではぜひ。
そうですね。
開幕一週間前ですし、ダルビッシュも投げるでしょうし、引き締まった試合を観たいですね。
投稿: 敗戦処理。 | 2010年3月 8日 (月) 23時39分
敗戦処理。さん、すみません軟弱で。
未明からの雨にすっかり行く気がなくなり、家でぬくぬくとしまらないスワローズ戦を見てしまいました。
週末の東京ドームではぜひ。
投稿: えふひとすじ | 2010年3月 7日 (日) 21時50分