« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

稲葉ジャンプを自粛した方がよいのではないか?

6dsc_0149 現在プロ野球十二球団は412日の公式戦開幕に向けて急ピッチの調整を続けている。正規のオープン戦が終了してからは試合形式の合同練習と称した無観客試合を地味に行っている。しかし今週末2()、3()は久々に十二球団が揃ってファンの前で試合を行う。「プロ野球十二球団チャリティーマッチ・東日本大震災復興支援試合」。いつもなら公式戦が始まっている時期に異例の形式の試合。各開催球場には野球観戦に飢えているファンが集まることだろう。

そこで敢えてファイターズファンに問う。

稲葉ジャンプを自粛した方がよいのではないか?

(写真:稲葉の打席で「稲葉ジャンプ」を楽しむ札幌ドームのファン。2009117日、日本シリーズ第六戦より)

続きを読む "稲葉ジャンプを自粛した方がよいのではないか?"

| | コメント (10) | トラックバック (1)

2011年3月29日 (火)

日本ハムファイターズ東京決起集会!に行ってきた

Dsc_0088 28日、杉並区の阿佐谷ロフトAで行われた「日本ハムファイターズ東京決起集会!」に行ってきた。そう、当初の予定では25日にセ・パ両リーグともにプロ野球公式戦が開幕し、ファイターズはライオンズ相手の札幌ドームでの開幕カードを終えて、29日からバファローズと東京ドームで三連戦を行う予定で、28日はいわばその前哨戦。そこでコラムニストで熱烈なファイターズファンのえのきどいちろう氏を中心にトークイベントで決起集会をという趣旨だったのだ。

(写真:会場の阿佐ヶ谷ロフトA入口の看板より)

続きを読む "日本ハムファイターズ東京決起集会!に行ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

静かなる鎌ヶ谷 

Cdsc_0001 先週のジャイアンツ球場でのイースタン開幕戦観戦に続き、今日(27)はファイターズスタジアムにファイターズ対スワローズ戦を生観戦してきた。ファイターズでは22日から今日迄の間に行われる五試合をチャリティーマッチとし、公式戦なのに入場無料。ファンから義援金を募った。また、試合前、試合中のイベントはすべて自粛。スコアボードの表示も選手名を掲示せず節電に努めるなどの対応をとった。

(写真:毎度おなじみの各種イベントの自粛を伝える告知。)

続きを読む "静かなる鎌ヶ谷 "

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

イースタン・リーグ、予定通り今日から開幕

Dsc_0055 セ・リーグが強硬に予定通りに25日に公式戦を開幕させようとしている姿勢が物議を醸している中、イースタン・リーグは予定通り今日19日に開幕。電光掲示板のスコアボードを使用しているジャイアンツ球場では選手名を表示しないことで省電力に務めた。

(写真:選手名や審判員の名前を表示しなかった今日のジャイアンツ球場のスコアボード)

続きを読む "イースタン・リーグ、予定通り今日から開幕"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年3月15日 (火)

覚悟~なぜ、あなたはここにいるのか~

Cdsc_0074 東日本大震災を受け15日、プロ野球臨時実行委員会が開かれ、公式戦開幕に関して話し合ったが結論が出ず継続協議になった。本拠地が被災地となっているゴールデンイーグルスが所属するパ・リーグは開幕延期、一方のセ・リーグは予定通り25日開幕の意向。

タイトルは今年のNPBのスローガンだが、まさにそのスローガン通りの覚悟を求められる事態といえよう。

続きを読む "覚悟~なぜ、あなたはここにいるのか~"

| | コメント (16) | トラックバック (8)

2011年3月13日 (日)

頑張りましょう

Dsc_0043 2011311日に発生した東北地方太平洋沖地震による甚大な被害の影響は今なお予断を許さない状況が続いております。私自身、生まれて初めての大きな地震を体験し、非常に動揺しています。

残念ながら犠牲になった方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

被害に遭い、今も戦っている皆様およびその関係者の皆様にはお見舞い申し上げます。

引き続き警戒を緩められない状況が続いております。頑張りましょう、とにかく頑張りましょう。

続きを読む "頑張りましょう"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011年3月 8日 (火)

公認野球規則3.09(2)

Dsc_0008 日本プロ野球組織(NPB)とプロ野球実行委員会は7日、十二球団の監督、コーチ、選手そして審判員に対し、親睦的態度をとることを禁じる野球規則の徹底を文書で通達した。

公認野球規則3.09

ユニフォーム着用者は、次のことが禁じられる。

(1)プレーヤーが、試合前、試合中、または試合後を問わず、観衆に話しかけたり、席を同じくしたり、スタンドに座ること。

(2)監督、コーチまたはプレーヤーが、試合前、試合中を問わず、いかなるときでも観衆に話しかけたり、または相手チームのプレーヤーと親睦的態度をとること。

(写真:試合前の練習時間の切り替えの際に会話をしているマリーンズの堀幸一とジャイアンツの大道典嘉。今後はこういう行為も禁止される。 20104月撮影)

続きを読む "公認野球規則3.09(2)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

「これからの『正義』の話をしよう」-ジャイアンツの開幕戦の始球式はハーバード大学の教授

001 5日のスポーツ報知によると、ジャイアンツは325日に東京ドームで行う公式戦開幕戦の始球式にアメリカ、ハーバード大学のマイケル・サンデル教授を招聘するという。同教授の著書「これからの『正義』の話をしよう」は日本でもベストセラーになっている。

ジャイアンツの本拠地開幕戦の始球式と言えば、90年代には主に女性アイドルタレント、そして近年は様々なスポーツのアスリートと人選の傾向がはっきりしているが、路線変更なのか…。

(写真:2009年の開幕戦で始球式を務めた上村愛子=右から二人目。近年は旬なアスリートの抜擢が続いていた。 20094月撮影)

続きを読む "「これからの『正義』の話をしよう」-ジャイアンツの開幕戦の始球式はハーバード大学の教授"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

アルバラデホもトーレスも教育リーグでメロメロ

Cdsc_0078 今年のプロ野球イースタン教育リーグが始まって初めての週末の今日(5)。敗戦処理。は戸田に行ってスワローズ対ジャイアンツ戦を生観戦。昨日までの寒さが嘘のような教育リーグ日和に恵まれ、立ち見が出る盛況ぶり…。

が、タイトル通り、調整登板らしきジャイアンツの二人の新外国人投手、ジョナサン・アルバラデホカルロス・トーレスが「こんなはずじゃ…」の内容

(写真:このイニング2度目のボークを取られ、キレ気味のトーレス。=左から二人目)

続きを読む "アルバラデホもトーレスも教育リーグでメロメロ"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2011年3月 3日 (木)

与那嶺要さんと昭和49年(1974年)

Photo 日本時間今月1日、ジャイアンツとドラゴンズでプレーし、監督を務めたドラゴンズでは1974年にセ・リーグ優勝を果たして古巣ジャイアンツの連続優勝をV9で止めた与那嶺要さんが前立腺がんのため、米ハワイ州ホノルル市内で亡くなられた。85歳だった。

敗戦処理。が野球に興味を持ち始めた時には与那嶺さんはもう既にドラゴンズの監督だった。ジャイアンツが勝つのは当たり前という感覚があった子供の頃の敗戦処理。に、昭和49(1974)のドラゴンズ優勝はインパクトがあった。

与那嶺監督が古巣にリベンジを果たした昭和49(1974)という年は、今思えば七十年を超える日本のプロ野球の歴史でもいろいろな意味で節目の年だったように思える。

(写真:ジャイアンツ球団創立70周年の2004年に東京ドームの試合でオーロラビジョンで流れた「栄光の戦士達」から与那嶺要さんの映像を抜粋)

続きを読む "与那嶺要さんと昭和49年(1974年)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

日本初のプロサッカーリーグ-Jリーグ開幕の日、敗戦処理。がいたのは国立競技場ではなく…【回想】敗戦処理。生観戦録-第20回 1993年(平成5年)編

これまで当blogで毎月2日に交互に掲載していた 敗戦処理。が生観戦した野球場が55ケ所の観戦球場を出し尽くしたので当面 敗戦処理。が生観戦したプロ野球- my only one game of each year 主体にいくことにし、また新たに初めての球場で観戦したら臨機応変にはさむようにします。

1974(昭和49)に初めてプロ野球を生観戦した敗戦処理。はその後毎年、途切れることなく数試合から十数試合を生観戦しています。そこで一年単位にその年の生観戦で最も印象に残っている試合を選び出し、その試合の感想をあらためて書いていきたいと思います。年齢不詳の敗戦処理。ですが同年代の日本の野球ファンの方に「そういえば、あんな試合があったな」と懐かしんでもらえれば幸いです。

【回想】敗戦処理。生観戦録- my only one game of each year20回 1993(平成5年)

続きを読む "日本初のプロサッカーリーグ-Jリーグ開幕の日、敗戦処理。がいたのは国立競技場ではなく…【回想】敗戦処理。生観戦録-第20回 1993年(平成5年)編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »