久保が投げる時にはアニキが出ない!?【球界版都市伝説】
今日のゴールデンイーグルス戦で久保は一回裏に先制の1点を失ったもののその後は好投。そして0対1で迎えた七回表に金本が逆転2ランを放ち、そのまま2対1で勝利した。久保は今やタイガースの右のエース的存在。金本は言わずとしれたタイガースの顔。この二人がそろってヒーローインタビューを受けるシーンはタイガースの勝ち試合で何度でも観られそうだ。しかしそうではないのである。今季、久保が先発する試合で金本がスタメンで出場したのは今日のゴールデンイーグルス戦が初めて。ただしDHでのスタメンだ。今季金本は久保が先発した試合で守備についたことがないのだ。
2011年タイガース公式戦スタメン一覧「startinglineupoftigers.xls」をダウンロード
昨年連続試合フルイニング出場が途切れた金本はそれ以降連続試合出場を続けようと、右肩の故障に悩まされ続けた昨年は代打や、交流戦でのDHでの出場で記録を続けてきた。今季は4月15日のドラゴンズ戦で、代打で出場した際に一塁走者の俊介が二塁盗塁に失敗し、金本が打席を終えずに交代したことで連続試合出場記録が途切れたが、その後もスタメン出場を続けている。久保が先発する試合を除いては…。無論、連続試合出場記録が途切れた試合も、久保の先発に合わせたかのようにスタメンを外れていた。
また、今のところ今季、久保が先発する試合以外で金本がスタメンを外れた試合はない。連続フルイニング出場記録も連続試合出場記録も途切れた今、超ベテランの金本にはコンディションに配慮して時に休養を与えながら仕事をしてもらうというのが一番理に適っているように個人的には思う。だがその休養が特定の投手の先発の試合に偏っていると、ついうがった見方をしてしまう。
否定的な味方をすれば、タイガースの首脳陣が予め金本に週一日の休養日を定めていて、それが中六日で同じ曜日に投げる久保の先発日と重なっているだけという見方も出来るが、交流戦に突入して久保の登板日が金曜日に限らなくなってからも続いている。先にリンクを貼ったサンケイスポーツの記事ではあくまで「週1回の“休養日”が久保の登板日と偶然重なったため」と断定しているが、そうとは思えなくなってきた。
久保の契約に金本云々が…という説は確かに容易に肯定できるものではない。しかし久保はこのオフ、契約更改交渉がこじれにこじれ、キャンプイン直前にようやく更改した。推定年俸7500万円から17%アップの推定8800万円でサインをし、「昨年のチームへの貢献度など、いろいろなことを聞いていたら、ここまで延びただけ。サインしたんで気持ちを切り替えてやっていく」とこじれた理由を挙げていたが、前代未聞の要求を突きつけていたからではないだろうか?
最近ではファイターズでダルビッシュ有が先発するときには高橋信二がマスクをかぶらないというのはファンの間では周知の事実だったし、かつて桑田真澄や香田勲男は大久保博元とバッテリーを組むことを拒否していたという。投手とはそれほどまでにマウンドではナーバスなものなのだろうが、手負いとはいえチームの顔を否定するとは事実だとしたら久保もある意味凄いと思う。
信じるか信じないかはあなた次第…
P.S. 6月7日追記 5日に甲子園で行われたタイガース対バファローズ戦で久保先発にもかかわらず金本は「六番・左翼」でスタメン出場。金本が今季、久保の投げる試合で初めて守備についた。本エントリーで仮設としたことが覆されてしまった。前回登板時のヒーローインタビューを機に和解したのか<笑>。もっとも外野守備に不安があったからかどうかは不明だが、久保は今季最短の1回0/3でのKO。しかも左脇腹痛を理由に久保は翌6日付けで登録抹消。久保と金本の間にはやはり何かある…?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
170R様、コメントをありがとうございました。
> 自分はTwitterで多くの阪神ファンの方をフォローしていますが、阪神ファンの間では開幕してから結構早い段階から「久保が先発のときは金本をスタメンから外す」という契約がされてるのではないかという説が浮上していました。
ファンの間では早い時期から気付いていた人も多かったということですね。
他に考えられるのは、金曜=ナイトゲーム、翌土曜=デーゲームということで集客の多い土曜に万全を期すように金曜日に休ませているか…。
これだと、前回久保の21日の登板の際にDHでも先発しなかったのも辻褄が合います。ナイトゲームの翌日ということで…。
今日は二日続きのデーゲームなので疲労がたまることもないので出ることが出来たと。
> もし事実だとしたらそれが原因でチーム内に不協和音が生じ、それが今季の低迷の一因になっているのではないかと…。
確かに個人が要求するレベルを超えていますからね。次回の久保登板が注目されますね。
投稿: 敗戦処理。 | 2011年5月30日 (月) 00時42分
敗戦処理。さんこんばんは。
自分はTwitterで多くの阪神ファンの方をフォローしていますが、阪神ファンの間では開幕してから結構早い段階から「久保が先発のときは金本をスタメンから外す」という契約がされてるのではないかという説が浮上していました。
もし事実だとしたらそれが原因でチーム内に不協和音が生じ、それが今季の低迷の一因になっているのではないかと…。
今日は金本のおかげで久保が勝ち投手になったわけですが、果たして今後どうなるのか気になるところです。
投稿: 170R | 2011年5月29日 (日) 23時54分