« BBM2011プロ野球チームマスコットカードセット“OUR FRIENDS~球場の楽しい仲間たち~” | トップページ | 大きく平成で一番の選手になれ »

2011年11月11日 (金)

読売グループの人事異動!?-大山鳴動して老人…

Cdsc_0050 ジャイアンツの清武英利球団代表兼ゼネラルマネージャーが本日(11日)午後2時から「巨人軍のコンプライアンス上の重大な件で、プロ野球界のルールにかかわる」記者会見を行うというので、原辰徳監督が甥である東海大学の菅野智之に「日ハムには行くな」と言ったのがばれたとか、統一球対策で東京ドームの空調を調整して本塁打が出易くなるようにしていたのがばれたかとか、何事かと思ったが、あの件でもこの件でもなく、渡邉恒雄会長によるコーチ人事などの現場への介入を批判したのだった。

まさに大山鳴動して…だが、読売新聞社会部出身の清武代表がコンプライアンスという言葉の意味を取り違えるとは思いにくい…。

(写真:衝撃の記者会見後、宮崎に飛んでキャンプ中の選手達にヘッドコーチの交代について説明するジャイアンツの清武英利前球団代表…嘘です。昨年12月の育成選手の練習時に訓示する清武英利球団代表)

野球ファンの中にはジャイアンツの渡邉恒雄会長が夜の料亭での会合の後に新聞記者らにつかまって吐くコメントにジャイアンツ球団や日本のプロ野球界が振り回されている(かのように思える)事に辟易している方も少なくなかろう。自らが会長を務めているジャイアンツに関してならまだしも、最近で言えば横浜ベイスターズの身売り問題に関しても、あたかも渡邉会長が首を縦に振らないと前に進まないかの印象を与える。一体何様なんだ?と。

Dsc_0065 今日の清武代表の会見は、既に渡邉会長にも筋を通した上で進めていたはずの来季のコーチ人事に横槍を入れようとし、それを拒否すると自分を降格させようとしてきたので、会見という手段で暴露したものである。取締役ではあっても代表権のない渡邉会長によるコーチ人事のゴリ押しや、自らに及ぼうとしている降格人事の独断専行をコンプライアンス違反(法令遵守に対する違反)として訴えたのであろう。

まあ冒頭にはジョークっぽく書いたが、コンプライアンス云々というのであれば、法令に対する問題である。法令とは国の法律や地方自治体の条例などを指すものであり、野球協約や野球規則に関する違反などを指すものではない。それだけに最近話題の暴力団排除条例に抵触したのかとか、ひょっとして誰かがセクシャル・ハラスメント行為に及んだのかといろいろ勘ぐった。ましてや会見場が文部科学省と聞いて…。が、ふたを開けてみれば内輪もめ<苦笑>

正直、敗戦処理。は商法の知識が疎いので、渡邉恒雄なる人物にジャイアンツの内部で、取締役会長という立場にどれだけの権限があるのか、株式会社読売巨人軍の親会社に相当する読売新聞グループ本社の会長としての子会社に対する権限がどこまであるのかわかっていないので、清武代表が言っていることが越権行為に当たるのか、法令に反しているのかはわからない。敢えて言うとするならば、内部統制-組織の業務の適正を確保するための体制を構築していくシステム-の観点から問われる問題であろう。運用上、コンプライアンスと内部統制は(誤解に基づく場合も含め)不可分の課題と捉えられることも多い。内部告発としての効果を増大させるために清武代表は「巨人軍のコンプライアンス上の重大な件で、プロ野球界のルールにかかわること」と大風呂敷を広げて会見に踏み切ったのだろう。ただし内部統制という面では後から会見した桃井恒和オーナー兼球団社長が言うように、代表取締役である自分のあずかり知らぬところで専務取締役である清武代表が記者会見を行うのは内部統制上は不適切であろう。

だとすると、結局清武代表の今日の行動は一言で言えばクーデターなのである。

渡邉会長は球団の実質的トップであり、親会社のトップ。それに対して反旗を翻すと言うことは清武代表も相当の覚悟を持っての会見であろう。ただ、であるにもかかわらず、清武代表は自らの意思で球団を去るつもりは無いと表明している。これは、イタチの最後っ屁ではない。言いたいことを言うだけ言って自分は「はい、サヨウナラ」ではないということだ。清武代表はジャイアンツを、渡邉会長の一存で動かされるようなチームから脱却させるという決意表明と言って差し支えないだろう。ただ、その割には声明を見る限り、清武代表は渡邉会長を排除しようとはしていない。そのあたりは会見に同席していた弁護士との協議の上の権謀術数なのかもしれない。

渡邉会長は1997年から2004年のシーズンの途中までジャイアンツのオーナーを務めていた。他球団のオーナーの中には文字通りオーナー=球団の親会社の代表者としてだけのオーナーも散見され、実務的な面は球団代表以下に任せっきりというのが実状の例もある中、新聞社の主筆、グループの会長という要職にありながら球団のトップとしての機能も充分過ぎるほど果たしていた。「野球協約を読破したオーナーは俺くらいだろう」といいきり、オーナー会議には毎回参加。野球界の、というより経済界の超大物であった当時のライオンズの堤義明オーナーなど大物オーナー達とも渡り歩いた。その意味では十二人いる日本のプロ野球チームのオーナーの一人という存在ではなく、残りの十一人より上に位置する存在であったことは否めない。だが、どんな組織でも特定の権力者が長すぎる期間、権力を独占するとろくなことはない。清武代表は生命で大王製紙やオリンパスの名を挙げていたようだが、誰かが歯止めをかけなければならないことを相当の覚悟を持って断行したのだろう。

同日、桃井オーナー兼球団社長は清武声明を否定するような会見を開いた。渡邉会長もこのまま手をこまねいているとは思えない。正力家が築いた読売新聞グループを正力家、務台光雄体制から完全に掌握したあのナベツネが黙ってはいまい。

育成選手制度の樹立推進と、導入後の活用など、清武代表の球団代表としての手腕が高く評価されていることは間違いあるまい。このクーデターが単なる読売グループの人事異動に関連する内輪もめとして片付けられてオシマイではジャイアンツにとっても、日本プロ野球界にとってもマイナスだ。

渡邉会長がオーナーから退いた2004年、オリックスブルーウェーブが大阪近鉄バファローズと合併すると発表したことから始まった球界再編騒動で、さらなる合併で縮小均衡を図るなど渡辺オーナーの舵取りがあったと見られる不穏な動きには当時のタイガースの野崎勝義球団社長がライバル球団を取り込んで巨人包囲網で対抗した。今回も清武代表が孤立するようでは早晩失脚してオシマイという結果になりかねない。既に桃井オーナーは清武声明を否定する行動を示した。組織の力に屈するか、それともジャイアンツだけでなく球界再編、構造改革の第一歩にまでつながるのか…。

コンプライアンスとか内部統制という言い回しには自らを正当化させようという魂胆が見え隠れするが、そうであってもクーデターとしての清武代表の今日の行動がはじめの一歩となる様、敗戦処理。も祈っている。

|

« BBM2011プロ野球チームマスコットカードセット“OUR FRIENDS~球場の楽しい仲間たち~” | トップページ | 大きく平成で一番の選手になれ »

コメント

えふひとすじ様、コメントをありがとうございました。

> あの江川事件をきっかけに子供の時から続けてきた巨人ファンから一歩引いてしまったわたしとしては、さもありなんと、高みの見物を決めていますが、良識派の巨人ファンとしてはいたたまれないでしょうね。

たしかに、他球団のファンの方は呆れている方がほとんどでしょうね。

トップのワンマンぶりにも呆れるばかりですが、代表の方もGM的な領域にまで手を広げてからおかしいし。

でも清武さんにそういう領域の仕事をさせたのも渡邉会長のはずなのですけどね。

清武代表も先手必勝とばかりに動いたのでしょうが、日本シリーズとの兼ね合いで味方を増やせないし…

> ナベツネ新聞、ナベツネジャイアンツになり下がるか、かつての社会派読売新聞、正義の読売ジャイアンツがよみがえるきっかけになるかの瀬戸際だとみています。

仰る通りです。正義とまではいかなくても、普通のジャイアンツになって欲しいです。

投稿: 敗戦処理。 | 2011年11月15日 (火) 22時43分

敗戦処理。さん、こんばんは。
今回の「騒動」にかんして、敗戦処理。さんの心痛いかばかりか察し申し上げます。
あの江川事件をきっかけに子供の時から続けてきた巨人ファンから一歩引いてしまったわたしとしては、さもありなんと、高みの見物を決めていますが、良識派の巨人ファンとしてはいたたまれないでしょうね。
ナベツネさんの清武氏に対する悪評を披歴するようなことがなければまだ品が保たれたと思うのですが、あまりにも低次元なレベルになってしまいました。
ナベツネ新聞、ナベツネジャイアンツになり下がるか、かつての社会派読売新聞、正義の読売ジャイアンツがよみがえるきっかけになるかの瀬戸際だとみています。

投稿: えふひとすじ | 2011年11月15日 (火) 01時06分

にしたく様、素早い対応ありがとうございます。

> ここで言いたいのは、菅野がファイターズに入団せず、浪人や社会人などの道を選択せざるをえなくなってしまった場合です。
こうなれば、一つの球団の悪質な嫌がらせのせいで、一人の有望な野球人の人生を狂わせたわけですから、せめてその責任ぐらいはとれということです。

まず最初にはっきりと言わせてもらいますが、死を選んで償え等という発想自体が許せません。

あなたは人の命を何だと思っているのですか?

新垣投手は三輪田スカウトが自殺して喜んでいるのですか?

非常識も甚だしい。

どの報道を前提にファイターズの指名を悪質な嫌がらせと断定しているか知りませんが、いろいろなケースを想定してそれぞれのスカウトには各担当選手を観察させて、実際に指名順などを決めるGMや球団幹部は菅野をマークしていたとの報道を私は観ています。

先日の初回あいさつにGM自ら出席していたのもそのための経緯を説明するためでしょう。

まあここから先は菅野もいろいろ考えてもらって、結論を出せばいいと持っています。

菅野自身はどう思っているのですかね?

ドラフト制度がある以上、球団と相思相愛であったとしても、交渉権を得られるとは限らないという事に気付いていたのでしょうか?

ドラフト会議の時に原監督は、他球団が指名することを考えていなかったようなことを口にしていましたが、あれが本心だとしたら、ずいぶんな楽観論者となりますね。菅野が呆然とするのならわかりますが、野球界の中にいる人物があそこまで冷静さを失った対応をカメラの前でしてしまうとは意外でした。

私は別にファイターズに指名されたのだからファイターズに入るべきなどと言うつもりはありません。ジャイアンツに入りたいのであれば、噂される一年浪人という選択肢もあるかもしれませんが、社会人に進んで真剣勝負の実戦の場でさらに磨いてもらって二年後にドラフトでジャイアンツに交渉権を得てもらって入団して欲しいと思います。

こう書くと、「二年後じゃ伯父さんが監督を続けているとは限らない」という意見も出るでしょうが、ジャイアンツ意外に入りたくないという理由が伯父さんと同じチームでありたいというのであれば、私はジャイアンツファンとしてそんな奴要りません。

投稿: 敗戦処理。 | 2011年11月14日 (月) 23時47分

最後の一節、オリックススカウトの件ですか。
まず日ハムが菅野投手を口説き落とし、入団させれば、なにの問題もないと思います。決断するのは、貢さんや巨人ファンのような周囲ではなく本人ですから。
ここで言いたいのは、菅野がファイターズに入団せず、浪人や社会人などの道を選択せざるをえなくなってしまった場合です。
こうなれば、一つの球団の悪質な嫌がらせのせいで、一人の有望な野球人の人生を狂わせたわけですから、せめてその責任ぐらいはとれということです。
その責任の取り方のひとつとして、三輪田勝利さんという方がかつていらっしゃって、彼がオリックスブルーウェーブ(現バファローズ)で編成部長を務めていた98年、新垣渚投手をめぐり自殺をされた例を挙げたわけです。

のちの報道で、菅野強行指名はGMらフロントの独断でスカウトは何も聞かせられてなかったということが伝わっていますが、そうだとしても日ハムスカウトは何の責任も感じないのでしょうか。
GMやフロントが見てみぬ振りをするのであれば、交渉にあたったファイターズ関係者が菅野を言いくるめることができなかったせいで、野球選手としての一番盛んな時期にプロに入れない事態を生んでしまうわけですから。
時間が経った今でも、ファイターズのドラフトでの行動への怒りは消えることはありませんし、ハッキリと言ってしまえば、ドラフトの件がなければ巨人軍の恥を晒すような清武会見など行われていなかったわけですから。

投稿: にしたく | 2011年11月14日 (月) 22時42分

にしたく様、コメントをありがとうございました。

恐れ入りますが、前回の「ドラフト会議の醍醐味」にいただいたコメントに対する私からの質問、特に最後の質問に先に答えていただけないでしょうか?

それでないと、にしたくさんからどんな素晴らしいコメントをいただいても返答する気にはなれません。

ジャイアンツが相思相愛だったドラフト候補の交渉権を逃してイライラしていたのかもしれませんが、特に最後の一節は許せません。

私が何を言おうとしているか、わかりますね。

投稿: 敗戦処理。 | 2011年11月14日 (月) 21時13分

2年連続で惨敗しておいて誰も辞表を出さないのが異常な話で、真っ先にGMが、のちに監督コーチあたりが責任を取らないといけないはず。
その意味で、清武代表が自らの責任を棚に上げて、大げさな記者会見まで行なって渡辺会長の悪口を言ったんだから、あまりにもアンフェアだと思いました。
清武の主張は、まずGMとしての責任がどうかを話してもらわないと、巨人ファンとしては理解できないし、岡崎江川清武ナベツネあたりは名誉毀損で今すぐ裁判を起こしていいレベルだと思うのですが・・・。
アンチ巨人と超ライトな巨人ファンはここぞとばかりにナベツネの悪口をあることないこと放言していて、(周りの)巨人ファンは清武をかばいきれないと話している人が多い。
原監督の清武への不信感も明らかになってきたし、社長も親会社主筆も清武会見への理解を示さない以上、清武が巨人軍を名乗る正統性は失われていると思うのですが。

投稿: にしたく | 2011年11月14日 (月) 12時40分

長緯様、度々のコメントをありがとうございました。

> 報道によると、渡邉氏の抗議文にさらに清武代表が反論したようですが、そうすると清武代表の決意は相当なものですね。
こういった「クーデター」は多少なりとも上席者の側近に根回しをしておくとかしそうですが、それも無く渡邉氏のワンマン体制に特攻したわけで、チームにとっての良否は別にしても勇気ある行動という気がしてきました。

そうですね。まあ勇気と無謀は紙一重のような気もしますが。

しかし渡邉会長の件は時に自球団の枠を超えての言動もあったわけで、それをジャーナリストとして真っ当な追求もせずにセンセーショナルな見出しをつけて読者(ファン)を煽ってばかりだったマスコミ連中に、「何がコンプライアンスの重大な問題だ?」と言う資格は無いような気もして、報じる側も含めてどっちもどっちという気がしてきました。

> また原監督が清武氏の頭越えに渡邉氏に球団人事の件を持ちかけていたという話もありますが、これは口ではジャイアンツ愛といいながら結局ジャイアンツを私物化しているラスボスに頭が上がらない、また一度自らの意志で監督を辞めながらも結局また監督として拾ってくれた渡邉氏に恩義を持っているような印象です。この件は事実とすればつくづく情けない監督と感じます。本当にダメだこの球団・・・

個人的には清武代表の下に球界出身のGMが就くのがベストだと思っています。
 
清武GMに原監督が不満を持つのも理解は出来ますが、自分の在任期間のことだけ考えていればよい監督と、長きにわたってチームの運営、経営を考えなければならないGMの考えが食い違うのは不思議でも何でもありません。
 
原監督と清武代表の間に入って渡邉会長との連携を深める役割の桃井オーナーが機能しなかったのも悔やまれます。

滝鼻オーナーのままだったら少しは違ったような…。

投稿: 敗戦処理。 | 2011年11月14日 (月) 00時58分

さらにコメントですみません。

>誰かがやりそうで実際にはやらない事を果敢に実行したと言うことに意義があると思います。

報道によると、渡邉氏の抗議文にさらに清武代表が反論したようですが、そうすると清武代表の決意は相当なものですね。
こういった「クーデター」は多少なりとも上席者の側近に根回しをしておくとかしそうですが、それも無く渡邉氏のワンマン体制に特攻したわけで、チームにとっての良否は別にしても勇気ある行動という気がしてきました。

また原監督が清武氏の頭越えに渡邉氏に球団人事の件を持ちかけていたという話もありますが、これは口ではジャイアンツ愛といいながら結局ジャイアンツを私物化しているラスボスに頭が上がらない、また一度自らの意志で監督を辞めながらも結局また監督として拾ってくれた渡邉氏に恩義を持っているような印象です。この件は事実とすればつくづく情けない監督と感じます。本当にダメだこの球団・・・

投稿: 長緯 | 2011年11月13日 (日) 23時06分

長緯様、コメントをありがとうございました。

> 今日、渡邉氏が声明を出しましたが、清武代表は果たして弁護士まで立てて徹底して抗戦するのか?あるいは渡邉氏の思惑通り謝罪という形で終息させるのか?

私も読みましたが、何かどっちもどっちという印象で寂しくなりました。

あれだけ否定しておいて、処分を考えないという会長も一見大人の対応をしているようでいて「俺にひざまずけ」と言っているに過ぎません。

> 渡邉氏を告発するという勇気は讃えますが、わざわざ表に出てきて訴えるという手段を取った清武氏を100%応援するという気にもなれません。

エントリーでも書きましたが、なまじコンプライアンスだの内部統制だのという表現を用いたために桃井オーナーから「清武専務こそ内部統制に反した行為」と反撃されてしまっています。

日刊スポーツの見出しにあったように「自爆テロ」でしょう。

> いずれにしてもファン不在のこの内乱は見苦しい限りです。

どうでしょうか?

関係者以外立ち入り禁止の会議室で大喧嘩をされてもファンにはわかりませんし、こういう目に見える形で反旗を翻してくれたこと自体は評価します。

渡邉会長の独断専行にNo!という立場を鮮明にする人物が身近にいたということでホッとしているジャイアンツファンも少なくないのでは…?

桃井オーナーを味方につけられない点など、稚拙な印象を与えたでしょうし、今朝の各スポーツ紙では、これまで渡邉会長ばかりが目立っていた星であまり論評されなかった清武代表自体の独断ぶりが叩かれてしまったのは皮肉ですが、今まで誰もやらなかったことをやってのけた点は評価したいと思います。

ドラフトでのファイターズによる菅野指名もそうですが、誰かがやりそうで実際にはやらない事を果敢に実行したと言うことに意義があると思います。

投稿: 敗戦処理。 | 2011年11月13日 (日) 01時58分

今日、渡邉氏が声明を出しましたが、清武代表は果たして弁護士まで立てて徹底して抗戦するのか?あるいは渡邉氏の思惑通り謝罪という形で終息させるのか?

渡邉氏を告発するという勇気は讃えますが、わざわざ表に出てきて訴えるという手段を取った清武氏を100%応援するという気にもなれません。いずれにしてもファン不在のこの内乱は見苦しい限りです。こんなフロント陣の迷走を見せられれば、巨人ファンが激減しているのも止むなし。

投稿: 長緯 | 2011年11月12日 (土) 22時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読売グループの人事異動!?-大山鳴動して老人…:

» 11/11 サッカー日本代表の試合の件を中心にさらっと書くつもりが [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。巨人、14時から会見 コンプライアンスで重大案件:日本経済新聞 http://t.co/IwfRCeLz 「巨人軍のコンプライアンス上の重大な件で、プロ野球界のルールにかかわること」って何?そもそも日本国憲法第9条で「軍」の保有は禁じら…... [続きを読む]

受信: 2011年11月12日 (土) 07時04分

« BBM2011プロ野球チームマスコットカードセット“OUR FRIENDS~球場の楽しい仲間たち~” | トップページ | 大きく平成で一番の選手になれ »