« 読売巨人軍は幸せだ!「清武問題とジャーナリズム~創出版 30周年記念トークライブ/ジャーナリズム徹底討論第1部」より | トップページ | ドラゴンズの稲葉光雄二軍投手コーチの悲劇を繰り返してはならない…。 »

2012年8月12日 (日)

“田原一京介”に負けるな、ルーキー江柄子裕樹が7回1失点の好投で3勝目

Dsc_0051くどいようだが、また“田原一京介”だ。ただ今夜はその三人に一軍での活躍の機会を得るのに先を越された形のドラフト6位ルーキー、江柄子裕樹が今日(12日)のイースタン・リーグのベイスターズ戦で好投した。日中の暑さがおさまった追浜のナイトゲームで江柄子が心地よく好投してくれて、生観戦も心地よかった…。


(写真:7回を4安打1失点に抑え、3勝目を挙げたジャイアンツのルーキー、江柄子裕樹。)


一岡竜司が今日(12)付けで一軍に復帰し、“田原一京介” が再び一軍に揃った。エドガーとの入れ替わりで、野手でなく投手が上がったのは六連戦が続くことで勝ち試合とビハインドの試合とで役割分担をはっきりさせるための増員なのだろう。残念ながら一岡は登録即登板となったこの日のスワローズ戦で九回表に登板してさらにリードを拡げられる致命的な2失点を記録したが、この昇格前の一軍での登板成績は3試合に登板して4イニングで自責点0で防御率は0.00。勝ち試合の交代完了も経験した。そして今日横須賀スタジアムで先発した江柄子裕樹も一軍での記録は実は4試合に登板して4イニングを自責点0、防御率0.00だ。江柄子の一軍入りへの直接の競合相手は一岡でなく宮國椋丞小山雄輝かもしれないが、小山がイースタン・リーグで2試合連続完投、2試合連続自責点0という実績を評価されてディッキー・ゴンザレスに代わる先発の座に抜擢されたように江柄子も結果を出し続けたい。

だが
立ち上がりはベイスターズの先発、小杉陽太の方がよかったかもしれない。
Dsc_0034一回の表と裏、ともに先頭打者に四球を与えたがその後の内藤雄太に安打を打たれピンチを拡げた江柄子に対し、小杉は何事もなかったように後の三人を抑えた。


不安を抱かせた江柄子は続く二回に先頭の井手正太郎に右中間最深部を破られる三塁打を打たれ、一死後、高森勇旗に一、二塁間を綺麗に破られて先制点を献上。
Dsc_0072
この後バントで送られて二死二塁となるが追加点は防いだ。

出来が良かったはずの小杉は三回から崩れる。一死から円谷英俊に初安打となる三遊間を破る安打を打たれると、一番に帰って丸毛謙一が送って二死二塁。ここで何と小杉は橋本到の打席で、二度にわたって暴投。
Dsc_0075
Dsc_0080いずれもワンバウンドとなった投球を捕手の西森将司が身を挺して止めることが出来なかったのだが、前か横に止められないものだろうか…。
Dsc_0081これ以降小杉が単調になる感じがするが、素人考えながら捕手の力量のせいにも感じられた


四回表のジャイアンツは先頭の四番大田泰示が三遊間に内野安打で出塁すると、五番の中井大介はいきなりバントの構え。バントを二度失敗して追い込まれた後はバスター・エンドランに切り替えるがこれもファウルにするのが精一杯。
Dsc_0103ベンチも諦めて強攻策に切り替えた感じだったが、これが奏功し、左中間最深部を破る勝ち越しタイムリー三塁打となった。
Dsc_0106
この後、田中大二郎が歩いて隠善智也のセンターへの犠飛でもう1点。市川友也のバントが内野安打となった一死一、二塁から円谷がレフトの前にはじきかえすタイムリーでさらに1点を加えた。Dsc_0121円谷は昨シーズン終了後に故障で育成選手登録となってのスタートで、最初は代打やDHでの出場だったのが最近はイースタンで守備につくようになってきたが、今季の支配下登録の期限である7月末までに支配下選手登録されることはなかった。今季終了後の支配下選手登録を目指し、結果を出し続けるしかない立場。

ジャイアンツは五回表にもジョン・ボウカー、大田の長短打で無死一、三塁として中井の浅めのライトへのフライでボウカーが果敢にホームに走って1点を追加。5対1とし、小杉は五回終了で降板。

江柄子は三回に梶谷隆幸に安打を打たれたものの徐々に調子を上げ、四回からは伸びのあるストレートとタイミングを狂わせる緩急でベイスターズ打線を手玉に取り、4イニング連続で三者凡退。

5対1のまま迎えた八回裏、ジャイアンツは二番手に久米勇紀を投入。
Dsc_0188内野手の立岡宗一郎とともにシーズン途中のトレードでホークスから来た選手だ。ジャイアンツからホークスに行ったレビ・ロメロと福元淳史が共に既に一軍入りを果たした事を考えると、ウカウカしていられないところだが、直近の
10登板の内、8登板が1イニング未満での降板。右のサイドスローゆえ、右打者限定での登板、左打者のところで降板ということなのだろうか。この日も西森に四球、大原淳也を左飛に打ち取って北篤、梶谷、内藤と左打者が三人続くところで辻内崇伸にスイッチ。
 
Dsc_0195_2辻内は北を三振に仕留め、梶谷の打席で暴投で走者を二進させてしまうが梶谷を投ゴロに仕留めて流れを切った。辻内はともかく、久米はこれでいいのか…?

Dsc_0151ジャイアンツ打線は六回以降、江尻慎太郎、篠原貴行、福田岳洋と一軍経験者を繋いでくるリリーフ陣の前に追加点を奪えずにいたが、九回裏には9セーブを挙げている一岡の代役として林羿豪を送り三者凡退に抑えて5対1で逃げ切った。
Dsc_0222




12日・横須賀スタジアム】
G 001 310 000 =5
B 010 000 000 =1
G)○江柄子(9試合3勝1敗)、久米、辻内、林羿豪-市川
B)●小杉(7試合1勝4敗)、江尻、篠原、福田-西森、黒羽根
本塁打)両軍とも無し

9日の古巣鎌ヶ谷でのファイターズ戦から戦列に復帰した小笠原道大は翌10日の平塚球場でのこのカードにも出場したが、昨日に続き、今日も出場はなかった。敗戦処理。は開場時刻の16:30のすぐ後には入場、ジャイアンツの打撃練習から観ていたが姿を観ることはなかった。

なお今日は「夏休み子ども祭り」 だそうで、夏休みのちびっ子達が多数詰めかけていた。入口では「ベイスターズこども新聞」を配っていた。
Dsc_1573子ども達は試合前には山下大輔二軍監督からノックを受けていた。こういう企画は他でも見かけるが試合開始前に監督自らファンサービスをするのは珍しい。
Dsc_0009
選手名鑑によるとベイスターズの二軍には“守備コーチ”という肩書きが付くのが馬場敏史、水谷新太郎、中根仁と三人いるが、“守備の人”という点で現役時代の山下監督に優る者はいない。おまけに山下監督は生え抜き。ちびっ子達はそんな意識はないだろうが、親御さん達がぎりぎり山下監督の現役時代の華麗な守備を記憶しているのではないか?敗戦処理。もいろいろな“名ショート”を見てきたが華麗という表現が最も似合うのは山下大輔だと思う。

ジャンケンに勝ち抜いたちびっ子による始球式や、ボールボーイ、バットボーイもちびっ子という点ではマスコットがいないことを除けば鎌ヶ谷そっくりだったろうが、シーレックスでなくなり、マスコットがいなくなり、名物スタジアムナビゲーターが去り、駅前からの通りから球団に因んだノボリが消えてしまったチームではあるが必死にファンサービスと地域密着に取り組んでいるようだ。
Dsc_1568

Dsc_1569ただ鎌ヶ谷と違ってナイトゲームだからか、試合終盤にはいつの間にかボールを審判に渡すのがチアガールのdianaに代わっていた。
Dsc_8020820時を境に変わったのか?なおdiana達は試合後には球場構内で大人のファンを接待<笑>。
Dsc_diana1585常連と思われるファンと時間をかけてコミュニケーションを取る姿はさながら、ファイターズが東京ドームで主催試合をした日の試合後の22番ゲート前のようだった。


江柄子は前回5日のライオンズ戦が5回で自責点2だったがその前の登板が4失点、5失点とまだ先発投手として首脳陣の信頼を勝ち得るまでには行かないだろう。ファーム相手には尻上がりに調子を上げても何とかなるかもしれないが、一軍だったら調子が上がる前にKOさせられるかもしれない。ひょっとしたら同じ7回1失点でも終盤に力尽きて1失点の方が評価が高いのかもしれない。まあルーキーなのだから課題は一つずつ解決していくしかないだろう。

ゴンザレスがいつ復帰するかにもよるが、江柄子も一歩一歩前に進んで欲しい。

 

|

« 読売巨人軍は幸せだ!「清武問題とジャーナリズム~創出版 30周年記念トークライブ/ジャーナリズム徹底討論第1部」より | トップページ | ドラゴンズの稲葉光雄二軍投手コーチの悲劇を繰り返してはならない…。 »

コメント

のんき様、コメントをありがとうございます。

> 桑田さんが巨人戦12日の解説で投手の成長していく段階について語っていました。

ちょうどこの試合の日ですね。

横須賀スタジアムに向かって早めに家を出たので中継は視ませんでしたが、桑田が宮國を分析していたのですね。

> 将来は、巨人のピッチングコーチか監督になるのと仮定したら、頼もしく思えるとともに、少し不安もありました。

ジャイアンツを退団する時のいきさつが球団とコミュニケーションを欠いていた感じもありましたが、読売グループの日本テレビでも解説をしていますし、関係は良好の様に思えますね。

ただ、桑田が現役を引退してから行ったトークショーに行ったら桑田の肩書きが“元メジャーリーガー”の一言で片付けられていてちょっとショックでした<笑>。

> いずれは1軍に上がる投手でしょうから、なんとか、心の面と体幹を鍛えて、よりレベルの高い投手になってくれるよう期待しています。

小谷コーチの退団で若い投手の育成が不安に思えましたが、今年のルーキーはこの江柄子を含め四人が既に一軍を経験し、高校卒の二人も徐々に実戦に出ているようです。

若い選手が失敗と成功を繰り返しながら成長していく姿を観るのは私なりの野球の楽しみの一つです。

一方で辻内のように苦しんで苦しんでもがき抜いてラストチャンスにしがみついているような選手にも声援を送りたくなります。

一軍の試合とはまた違った見方があり、楽しいですね。

投稿: 敗戦処理。 | 2012年8月14日 (火) 22時43分

敗戦処理。さん、こんにちは。のんきです。

こういう話題は大好きです。(^_^)

>まあルーキーなのだから課題は一つずつ解決していくしかないだろう。

桑田さんが巨人戦12日の解説で投手の成長していく段階について語っていました。

巨人が一方的にリードされていたので(^^;;、試合そのもののお話よりも、投手の理論について、興味深いお話が聞けました。

まずは、体幹を鍛えることだとのことです。
宮國が2軍に落ちて体重を増やして1軍に上がってきたことに警鐘をならしていました。

今日の宮國は投球の後に体が左側に倒れる。これは、体幹が体重を支えられないためだとのことでした。

体重を増やすなら、その体重に見合った体幹を鍛える必要があるそうです。これは、今年の澤村にも言えると思います。

後は、ストライクゾーンを2つに分けて、上半分、下半分のどちらかに投げるコントロール。

次は、ストライクゾーンを4つにわけて、狙ったエリアに投げられるコントロール。

の順だとのことでした。

江柄子は、このくらいのレベルかなと想像します。

相手の村中投手には、フォークボールのコントロールのことを話していました。

2ストライクを取ったら、ベース版の上の、ひざから足首の間の高さにフォークを投げたら、ほとんどの打者は空振りするとのことでした。

見ていたら、本当にそこに投げて、巨人の打者は空振り三振しました。かなりレベルの高い投手なのだなと相手ながら思いました。

また、レベルが上がるにつれてピッチングが楽しくなるとも言っていました。

将来は、巨人のピッチングコーチか監督になるのと仮定したら、頼もしく思えるとともに、少し不安もありました。

例えば、すべての投手に、投球が楽しく思えるほどの高いレベルを要求しないか、という点です。

選手それぞれのレベルがありますので、レベルに応じて、指導をしてもらいたいと思っています。

個人的には、投手の持つ資質の最も重要なものは、打者を攻める勇気だと思っています。

小山、笠原など、1軍に上がってもすぐに2軍に戻ってしまう選手は、いい球はもっているのですが、一番大切な、攻める投球ができていないのではないかと思っています。

そのような投手は、打たれるのを恐れて、ボール先行になり、四球でランナーをためて、おきにいってストライクをとりにいった甘い球を痛打されるという繰り返しだと思います。

江柄子には、1軍に上がってきたら、まずは、打者を攻める勇気のある投手かを見たいと思っています。

ちょっとだけ1軍にいたときに見た感じでは、良い球を持っていることは分かりましたが、打者を攻める勇気があるかまでは分かりませんでした。

いずれは1軍に上がる投手でしょうから、なんとか、心の面と体幹を鍛えて、よりレベルの高い投手になってくれるよう期待しています。

頑張れ巨人軍
のんき

投稿: のんき | 2012年8月14日 (火) 15時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “田原一京介”に負けるな、ルーキー江柄子裕樹が7回1失点の好投で3勝目:

« 読売巨人軍は幸せだ!「清武問題とジャーナリズム~創出版 30周年記念トークライブ/ジャーナリズム徹底討論第1部」より | トップページ | ドラゴンズの稲葉光雄二軍投手コーチの悲劇を繰り返してはならない…。 »