野村克也はボブ・サップになるのか!?~本物の野村克也はどこへ行った!
レギュラー出演しているTBS系列の「S・1」でノムさんは何が言いたかったのか?ウラディミール・バレンティンのバッティングを「ホームランというのは腰とか足で遠くに飛ばすもの。」「足がぐらぐらぐらぐらしている。軸足が決まってない」などと上半身の力だけで打っていると言い放ち、共演者達を煙に巻いていた。同番組を観ていた印象では「仮にそうだとして、それで56本打っちゃいけないの?」というところ。(因みに翌日の日刊スポーツには記者、トレーニングの専門家、そして評論家の梨田昌孝がバレンティンの本塁打量産の秘訣として独特の膝の使い方を挙げている。)結局司会の爆笑問題の田中裕二らに突っ込まれて「僕は小鶴さんの記録を十何年ぶりに破って、まあこれで十年はもつなと思った。次の年に王に破られた。こんちくしょう!と思った」と、小鶴誠さんの年間51本塁打を破る当時の二本新記録、52本塁打を達成しながら次の年に王に抜かれたことを根に持っているかの様に話し、だから王もバレンティンに抜かれて面白くないと思っているというのだ。
何のことはない。“記録は破られるためにある”と言われるし、感想を聞かれれば紳士的なコメントをするが本心はそうではないと言うだけのこと。それが「王の代弁に来た。」のオチである。真に受ける人は少ないだろうが、ある意味、記録保持者だった王貞治にも失礼な話だ。
ノムさんに求められているのはそういう立ち位置なのだろうか?単に昔は良かった。最近の野球はどうも…の繰り返しであれば、最近「週刊ベースボール」(ベースボール・マガジン社)誌上の連載を卒業した豊田泰光氏と大差ない。もっとも、ノムさんはその後継と思われる連載を翌週から始めているが…。
今年の日本プロ野球は将来、後世の人達に節目の年として振り返られる一年になると敗戦処理。は思っている。「神様・仏様・稲尾様」と称された稲尾和久さんの連勝記録がゴールデンイーグルスの田中将大によって破られ、「世界の王」こと王貞治の(日本国内での記録であるが)これまで並ばれることはあっても破られることはなかった年間本塁打の記録がバレンティンによって破られたのだから。
そして野村克也は稲尾さんや王と現役時代にライバルとして対戦し、田中を監督として指導した、半世紀をまたいで比較される記録の双方に関して当事者的な立場で語ることが出来る希有な人物なのだ。そのノムさんに求められているものはもっと深い次元での比較論であろう。
この日の「S・1」は2020年の東京五輪開催決定絡みの特集も兼ねていたので、ノムさんにバレンティンと王の時代の比較をじっくり語ってもらうに充分な時間を割けなかったのかもしれない。しかし、「王の代弁…」云々と言って中途半端なオチでお茶を濁しているようなら、はっきり言って野村克也が出演している意味がない。
バレンティンがまだ記録を更新する前には。「メジャー崩れのガイジン」に日本記録が破られることを嘆いていた。何かのイベントに出演した際にコメントを求められていた感じだったが、サービス精神なのか、相手が「ノムさんならこういうことを言うだろう」と期待していることを逆読みして、相手に合わせて言っているような気がしてならない。例えばノムさんはあちこちで大谷翔平の二刀流を否定し、「プロ野球をなめるな!」とまで語ったケースもあるようだが、「S・1」では「予想以上にやれてますね」とトーンダウン。よく言えばTPOをわきまえての発言だが、もはや球界の大御所、重鎮、御意見番と言える存在なのだから、相手に合わせるのでなく、良くも悪くもぶれない言動をするべきだろう。
かつてのボブ・サップはあの大晦日の曙太郎との対戦を境にバラエティ番組などへの出演依頼が殺到したが、インタビューなどの取材を含め、一件一件ごとに事前に出演意図を良く確認し、いわゆる“ビーストキャラ”を演じるか否か確認してから取材を受けたり、テレビの収録に臨んでいたという。変な比較だが、ノムさんにはそんな空気を読むようなことはして欲しくない。
「S・1」で言えば、体罰問題の際に個人的な意見と断った上で、「アマチュアの場合はいいんじゃないですかね。体罰はOK」と発言し、高田純次と共演していたCMを降ろされた経緯があり、無難な、求められたコメントに終始しているという見方もある様だ。だとすればバレンティンの件は久々のノムさんらしい発言と言えなくもないが…。
上述した週刊ベースボール誌の連載は「本物の野球はどこへ行った!」と題して豊田泰光氏の連載と入れ替わる形でスタートした。第一回は田中将大を分析し、第二回は愛弟子の山崎武司。そして第三回の最新号(9月30日号)ではリーグ優勝目前のジャイアンツの野球を斬ることを例えにして、最近の日本のプロ野球を嘆いている。俎上に上がった長野久義の打席は確かに不可解であった。そういう意味で正論であり、賛否両論はあるかもしれないが、ノムさんらしい一文になっている。判断は読者それぞれの野球観に委ねればいい。ノムさんはノムさんらしく、かつ深く、時代と時代を結ぶ論陣を張ってくれればいい。
ただ、個人的には野球観、野球論の話はともかく、ノムさんの時として人を説く話は少なくとも敗戦処理。には響かない。これは良いか悪いかではなく、好きか嫌いなのでどうしようもないと思うが、そのきっかけは今から十年前、2003年10月の出来事だ。
当時のノムさんは社会人野球のシダックスの監督を務めていた。タイガースの監督を2001年シーズン限りで退任することになったのだが、それが成績不振云々ではなく、直接の原因が奥さんの脱税問題だったことで、ユニフォームを脱いだノムさんにすぐに手をさしのべるマスコミが無かったところにシダックスが三顧の礼で監督に迎えた。そのノムさん率いるシダックスがジャイアンツ球場でジャイアンツのファームと練習試合をした。今よりもプロアマ交流が盛んでなかった時代だったので多くのマスコミが注目した。ノムさんがベンチに着くとジャイアンツベンチ側から次々と挨拶に訪ねていく。試合前にはジャイアンツの高橋一三二軍監督とシダックスの野村監督に花束の贈呈まで行われた。
が、ノムさんがジャイアンツ球場にいたのはそこまで。頃合いを観て一人球場を離れ、テレビ東京系列のスポーツニュースで解説するためにそのまま福岡に飛んでいったのであった。この年のホークスとタイガースの日本シリーズを解説するために…。
野村監督はこの時点で野球殿堂入りを果たしていた人物でもあり、ジャイアンツ側が気を遣うのは当然だとしても、シダックス側としてはプロのチームに胸を借りる舞台。その舞台に監督が副業で持ち場を離れたのである。契約上どちらを優先するかを認められているにしても、これはジャイアンツというかプロ側に失礼であろう。それで翌日のスポーツ紙には「巨人も変わったなあ。皆で俺の方に挨拶に来てくれた。びっくりしたよ」といったコメントが載っていたのだ。これ以来、野村克也氏の人を説く様な言葉は耳に響かなくなったし、そのせいか野球観にまで疑いの目を挟むようになってしまった。
閑話休題。敗戦処理。の好き嫌いは別としても、ノムさんにはノムさんにしかできない野球界の語り部としての存在価値を今後発揮して欲しい。週刊ベースボールの連載などは格好の舞台だと思うし、サンケイスポーツという場もある。今週号の「FLASH」(10月1日号=光文社刊)でも舌鋒の鋭さが相変わらずなところを見せている。単なる過激な物言いだけをファンが期待しているとは敗戦処理。には思えない…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長緯様、コメントをありがとうございます。
> 「王の代弁に来た」と言いながらバレンティン批判とは、王さんに対しても失礼極まりないと思います。
確かに。「個人的な意見ですがね…」ならまだしも「王の代弁に来た」ですからね。
しかも、「自分の記録を抜かれたんだから面白くないに決まっている」もノムさんの意見であって、王の意見かどうかも定かでない訳で…。
> なんとなく歳をとって変な面で頑固になってきた印象もあり、残念です。
星野監督が選手に対し“脱野村”を図ったとかの報道が出たり、まあ、自身も田尾初代監督を批判したりしていたので、因果応報、自業自得という感じもしますが…。
話題性を狙った毒舌でなく、それこそ週刊ベースボールの連載のタイトルではないですが、本物の野村克也を見せて欲しいです。
投稿: 敗戦処理。 | 2013年10月 1日 (火) 01時02分
今頃のコメントですみません。
「王の代弁に来た」と言いながらバレンティン批判とは、王さんに対しても失礼極まりないと思います。
野村氏に対しての評価については、彼の言動や著書について野球ファンは賛否両面に分かれると思います。私はどちらかと言うと評価する方だったのですが、さすがにこれはがっかりという感じです。
なんとなく歳をとって変な面で頑固になってきた印象もあり、残念です。
投稿: 長緯 | 2013年9月30日 (月) 11時52分
チェンジアップ様、コメントをありがとうございます。
> ノムさんが、解説を優先した件はこのブログで知ったわけですが、どっちが先に決まってたか?というのもポイントかな?と。
試合が決まってたのに、後から来た解説を優先させたなら、敗戦処理さんに賛成だけど、解説が先約なら、情状酌量の余地はあるかな?と思ったり。
なるほど。日本シリーズは対戦カードはともかく日程は早い時点で決まっていますからね。
セ・リーグ優勝のタイガースの前監督ということで声がかかったのかもしれませんが、まだあの頃はサッチーの問題もあったのか、契約していたのはサンケイスポーツくらいで、他は単発のゲストという感じでしたね。
しかしそんな感じで、言葉は悪いですが都落ちしたノムさんに声をかけてくれたシダックスの志田会長への恩義、そして社会人野球に対する恩義を考えたら、仮に契約上、解説などの仕事を優先していいいということになっていたとしても、ああいうことはしなかったと思います。
> 響かない方が自然だと思いますけどね。人としてはどうなの?という点はありますよ。
自分や自分の嫁を棚に上げて言ってますからね、あの人は。
私は発言は誰が言ったかより、何を言ったかを重視するようにしているつもりですが、この方に人の道を説かれるはどうも…。
投稿: 敗戦処理。 | 2013年9月22日 (日) 15時16分
のんき様、コメントをありがとうございます。
> 野村氏がその典型なのではないかと思います。
なるほど。野村克也評、参考になります。
しかし、そうだとして、評論家としてそれでいいのかという問題があります。
同じ結論でも、「半世紀近く記録が破られなかった中で、それに迫ったのがバース、ローズ、カブレラ、そして今年のバレンティンと日本人選手の名前が出てこないのが残念ですね」という感じでコメントをすればだいぶ印象が異なると思うのですがね。
取材に来た人が記事にしやすいように、とりあえず過激でインパクトのあるコメントを発しているのかもしれませんが、それじゃあ一時期のボブ・サップと同じですよと<笑>。
> そういう意味では、日本人気質として、王さんの記録をバレンティンが抜いたのを面白くないと思っている人も多いかと予測します。
多いと思いますよ。
ただし、にしたくさんのようにそれを差別的表現でコメントし、なおかつ“面白いと思ってる野球ファンなんていませんよ。”などと自分の意見がすべてのファンを代弁しているかのような書き方をする人を私は認める気はありませんし、少なくとも拙blogへのコメントとしては歓迎しません。
> ただ、常にホームランを狙っていて、その打ち損ないが安打になることで、打率もよいバレンティンをすごいと思います。
そうですよね。かつてのバースのようにコンパクトに左右に打ち分けるタイプなら本塁打が多くてかつ打率も高いのもよくわかりますが、一見粗っぽい印象のあるバレンティンが高打率というのは脅威ですよね。相当努力しているのでしょう。
すみません。のんきさんのコメントと直接関係のないことにまで言及してしまいました…。
投稿: 敗戦処理。 | 2013年9月22日 (日) 15時09分
こんにちは。ちょっと違いますが、最近は、張本氏は野球教室の都合で、Sモーニングでスタジオに居なかったりますね。今日は、バーチャル出演。こないだは途中で退席したみたいですが。
ノムさんが、解説を優先した件はこのブログで知ったわけですが、どっちが先に決まってたか?というのもポイントかな?と。
試合が決まってたのに、後から来た解説を優先させたなら、敗戦処理さんに賛成だけど、解説が先約なら、情状酌量の余地はあるかな?と思ったり。
>ノムさんの時として人を説く話は少なくとも敗戦処理。には響かない。これは良いか悪いかではなく、好きか嫌いなのでどうしようもない
響かない方が自然だと思いますけどね。人としてはどうなの?という点はありますよ。
自分や自分の嫁を棚に上げて言ってますからね、あの人は。
投稿: チェンジアップ | 2013年9月22日 (日) 11時17分
敗戦処理。様、おはようございます。のんきです。
野村氏は、非力な打者が多いチームがパワーヒッターの多いチームに勝つ方法について知見や独自の理論をもっていると個人的には思います。
なので、バレンティンのような、体の大きな、パワーヒッターを好きではないのではないかと予測します。
監督を引き受けた、阪神や楽天でも、非力だけど努力する選手を優先して起用したのだと予測します。
その意味では、今年の巨人のような中距離ヒッターのそろったチームやメジャーリーグのようなパワーヒッターのそろったチームには興味がないのではないと予測します。
小さな選手が大きな選手に勝つのに喜びを感じている人もいるかと思います。
そのような人は、プロ野球の選手としては、体の大きいとは言えない王さんの記録を、体が大きい(打ちそこないでもホームランにできる)バレンティンが抜いたのを面白いとは思わないかもしれません。
野村氏がその典型なのではないかと思います。
記録更新に関し、どう感じるかはひとそれぞれだと思います。
例えば相撲を例にとると、平幕の力士が横綱に勝つと、会場にいる人は座布団を投げて喜びます。昔は、座布団を投げるのはブーイングだったそうですが、ここ数年は、勝った平幕の力士に対する賞賛を意味するようです。
そういう意味では、日本人気質として、王さんの記録をバレンティンが抜いたのを面白くないと思っている人も多いかと予測します。
ちなみに、個人的には、野球はチームスポーツなので、個人記録にはあまり興味がなく、ひいきチームが勝ってくれればうれしいという立場です。
ただ、常にホームランを狙っていて、その打ち損ないが安打になることで、打率もよいバレンティンをすごいと思います。
のんき
投稿: のんき | 2013年9月22日 (日) 06時22分
にしたく様、コメントをありがとうございます。
> 日本人が大切にしてきた記録を、どこの馬の骨とも分からない黒ん坊に抜かれて、面白いと思ってる野球ファンなんていませんよ。
あなたがどういう意見を持つかはともかく、“面白いと思ってる野球ファンなんていません”とは何を根拠に?
私は王貞治が年間55本塁打を放ったことにも敬意を持っていますが、バレンティンがその数字を超えたことにも敬意を表しますし、(ちょっと変なニュアンスですが)面白いとも思いますよ。
というか、菅野を指名したファイターズのスカウトは死を以て償えなどと非常識で反社会的なコメントをした頃と根本的に変わってないですね。今度は偏見と差別ですか…。
もう来なくて結構ですよ。失礼。
投稿: 敗戦処理。 | 2013年9月20日 (金) 00時27分
日本人が大切にしてきた記録を、どこの馬の骨とも分からない黒ん坊に抜かれて、面白いと思ってる野球ファンなんていませんよ。
投稿: にしたく | 2013年9月19日 (木) 12時42分