2015年10月18日 (日)

「最後の○○」は中嶋聡だけではなく…

Dsc_0225
ファイターズの中嶋聡選手兼任コーチが今季限りで現役を引退したことで、阪急ブレーブスに所属していた現役選手がついにいなくなったことは野球ファンの間では有名だ。
2009年を限りに同じ阪急ブレーブス出身の高木晃次が現役を引退した時点で中嶋が阪急ブレーブスでプレーした経験を持つ最後の選手になったため、「最後の勇者」とファンから呼ばれていた。中嶋は阪急ブレーブスがオリックスに身売りする前々年、つまり阪急ブレーブスとしての最終年の前年に当たる1987年(昭和62年)に阪急ブレーブスに入団した。


今季は大物選手の現役引退が相次いだ。中嶋の「最後の勇者」のように「最後の○○」がいろいろといたのだった。


(写真:山田久志から斎藤佑樹まで。幾多の名投手、大投手、話題の唐須と組んできた最長実働年数捕手にて今季限りで現役を引退する「最後の勇者」中嶋聡。2011年には話題のルーキー、斎藤佑樹とバッテリーを組む。 20114月撮影)

続きを読む "「最後の○○」は中嶋聡だけではなく…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)

2014年のパ・リーグ優勝は本当はオリックス・バファローズだった!?-あの合併騒動勃発の日からちょうど11年後の日に書くとんでもない話。

Adsc_0181_2
昨年のパ・リーグの優勝チームは福岡ソフトバンクホークスではなくて、オリックス・バファローズだった
!?



「何をバカなことを言ってるんだ!?


そう。間違いなく昨年のパ・リーグの優勝チームはホークスだ。シーズンの終盤にもたつき、バファローズの猛追を受けたが、78606引き分け、勝率.565でホークスが優勝した。2位のバファローズとは勝率で2厘差だった。


でも、本当はバファローズが優勝だった!? 昨日(6月12日)の、バファローズとは直接関係のない試合を観て妄想したのである。

続きを読む "2014年のパ・リーグ優勝は本当はオリックス・バファローズだった!?-あの合併騒動勃発の日からちょうど11年後の日に書くとんでもない話。"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015年6月11日 (木)

ファイターズのブランドン・レアード、あのドン・ジマーらと並ぶ球団史上歴代最多記録達成!

Cdsc_0222
ファイターズの新外国人、ブランドン・レアード内野手が
11日の対ジャイアンツ戦で今季第9号の本塁打を放った。


実はこの本塁打によって、レアードは球団史上歴代最多タイ記録を達成。セネタース~東急フライヤーズ~急映フライヤーズ~東急フライヤーズ~東映フライヤーズ~日拓ホーム・フライヤーズ~日本ハムファイターズ~北海道日本ハムファイターズと連なり、今年球団創立70周年を迎えたこの球団での歴代最多タイ記録を樹立した。


(写真:球団創立70周年の年に球団歴代最多記録を達成したファイターズのブランドン・レアード内野手。2015年3月撮影)

 

続きを読む "ファイターズのブランドン・レアード、あのドン・ジマーらと並ぶ球団史上歴代最多記録達成!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月25日 (月)

もしもプロ野球交流戦があと10年早く始まっていたら!?

Adsc_1993_1995
明日から交流戦が始まる。
2004年の球界再編騒動を機に2005年から導入され、今年は10周年に当たる。だが、リーグを超えた交流戦を行うという着想は、球界再編騒動の中で産まれたものではない。それ以前から、パ・リーグ側を中心に交流戦の導入を呼びかける声はあったものの、セ・リーグ側が首を縦に振らなかったという構図が存在したようだ。


それが
2004年の球界再編騒動、大阪近鉄バファローズが経営的に危機を迎え、オリックス・ブルーウェーブとの合併を表明。パ・リーグではさらなる合併まで囁かれ、その後東北楽天ゴールデンイーグルスの新規参入を以て、辛うじて球団数の減少を免れた。さすがに危機感を感じたNPBは2005年から交流戦の導入を決めたが、もっと早く交流戦を導入していたらという声もあった。


では、もしもあと10年早く交流戦を始めていたら<!?>

続きを読む "もしもプロ野球交流戦があと10年早く始まっていたら!?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)

「OSAKA CLASSIC 2015」の違和感

Aaac_0011osaka_classic
5月1日から3日間、京セラドーム大阪で行われたバファローズ対ホークスの三連戦は、
OSAKA CLASSIC 2015」と銘打ち、バファローズは大阪近鉄バファローズとして最後に着用していたビジターユニフォームを、ホークスは前身の南海ホークスが1983年に着用していたホームユニフォームで対戦した。


敗戦処理。はパ・リーグでは当時既にファイターズファンであってこの両チームのファンで無い。また、現在の様にCS放送による中継は無く、当時の情報といえば、日々の全試合を満遍なく扱うフジテレビの「プロ野球ニュース」を希少な情報源にしていたが、ホークスのホームユニのロゴのグリーンに何だか違和感を覚えた。


「あれ、グリーン、こんなに鮮やかだった?」


twitterで呟くと、同様の違和感を覚えていた人もいる一方、「当時の南海ユニフォームのグリーンは、あれくらいの明るさ」という意見も



(写真:
OSAKA CLASSIC 20151983年の南海ホークスのユニフォームを着てプレーする内川聖一。53日放送の、CS放送フジテレビONE「プロ野球ニュース」の映像より)

続きを読む "「OSAKA CLASSIC 2015」の違和感"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015年4月 2日 (木)

敗戦処理。的阪急ブレーブス~オリックス・ブレーブス~オリックス・ブルーウェーブ~オリクス・バファローズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.11

Dsc_0031
偶数月2日、一昨年2月にスタートしたマイセレクトベストナインを掲載してきましたが、今月はマイセレクトベストナインの第11弾。



敗戦処理。は一昨年の生観戦で、初めてプロ野球の試合を生観戦してから四十年目となった。そこで旧近鉄バファローズを含めた十三球団の、初めて生観戦をした1974(昭和49)以降、即ちリアルタイムに見た時代のベストナイン、ベスト一軍メンバー28人を自分なりに選んでみることにした。


1974年という年はジャイアンツの連続優勝がV9で止まった年であり、セーブが記録として制定された年である。そして日本ハムが日拓ホームから球団を買収し、ファイターズがスタートした年である。翌年にはパ・リーグで指名打者制が採用されるなど、大きな節目の時期でもある。


そして敗戦処理。は昨年の生観戦で生観戦歴四十周年となった。NPBは昨年を“プロ野球80周年”と称している。日本のプロ野球の約半分をリアルタイムに共有していることになる。


マイセレクトリアルタイムベストナインVol.11-阪急ブレーブス~オリックス・ブレーブス~オリックス・ブルーウェーブ~オリックス・バファローズ

続きを読む "敗戦処理。的阪急ブレーブス~オリックス・ブレーブス~オリックス・ブルーウェーブ~オリクス・バファローズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.11"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月 2日 (月)

敗戦処理。的ホエールズ~ベイスターズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.10

Img_20150125_162056
毎月2日、一昨年2月にスタートしたマイセレクトベストナインを偶数月に、 敗戦処理。が生観戦したプロ野球- my only one game of each yearを奇数月の2日に掲載してきましたが、今月はマイセレクトベストナインの第10弾。


敗戦処理。は一昨年の生観戦で、初めてプロ野球の試合を生観戦してから四十年目となった。そこで旧近鉄バファローズを含めた十三球団の、初めて生観戦をした1974(昭和49)以降、即ちリアルタイムに見た時代のベストナイン、ベスト一軍メンバー28人を自分なりに選んでみることにした。


1974年という年はジャイアンツの連続優勝がV9で止まった年であり、セーブが記録として制定された年である。そして日本ハムが日拓ホームから球団を買収し、ファイターズがスタートした年である。翌年にはパ・リーグで指名打者制が採用されるなど、大きな節目の時期でもある。


そして敗戦処理。は昨年の生観戦で生観戦歴四十周年となった。NPBは昨年を“プロ野球80周年”と称している。日本のプロ野球の約半分をリアルタイムに共有していることになる。


マイセレクトリアルタイムベストナインVol.10-大洋ホエールズ~横浜大洋ホエールズ~横浜ベイスターズ~横浜DeNAベイスターズ

続きを読む "敗戦処理。的ホエールズ~ベイスターズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.10"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年12月29日 (月)

君は山口高志を見たか

Adsc_0028
今年は日本のプロ野球界が
80周年ということらしく、NHKBS1で「あなたが選ぶ プロ野球 夢のベストナイン!」という企画でファンからインターネット投票を募り歴代のベストナインを選ぶという番組が26日に放送された(28日に再放送)


インターネット投票の特徴として、現役選手や比較的新しいOBに票が集まりがちで、ツッコミどころの多い結果になっている面は否定出来ないが、面白い結果に注目した。リリーフ投手部門で故・津田恒実元投手より山口高志の方が投票数が多かったのだ。


故・津田元投手にしろ山口高志にしろ、全盛期は短く、結果的には記録より記憶に残る選手となったタイプだと思うが、特に津田元投手の場合、現役時代に発病し、早くしてユニフォームを脱ぐことを余儀なくされ、32歳の若さで病死した。もちろんその衝撃もさることながら、常にストレートで真っ向勝負という姿勢で抑えのマウンドに上がり、力で相手打線をねじ伏せる姿がファンを魅了していた。その津田元投手より、同じく全盛期は短かったが、入団一年目の阪急ブレーブス初の日本一に貢献する豪腕ぶりで、抑えに、そして先発登板もあるタフな起用法で太く短く輝いた山口高志の方が投票が多かった…。


(写真:山口高志が大車輪の活躍もあって球団初の日本一に輝いた1975年の阪急ブレーブスのペナント 201012月阪急西宮ガーデンにて撮影)

続きを読む "君は山口高志を見たか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月28日 (土)

【最後の勇者】中嶋聡実働年数28年到達の大偉業!

Adsc_0169
ファイターズの中嶋聡バッテリーコーチ兼任捕手が
27日のゴールデンイーグルス戦で八回から捕手として途中出場。今季一軍公式戦初出場となり、阪急ブレーブスでのルーキーイヤー1987年以来28年連続公式戦出場となった。実働年数28年となり、昨年まで27年で並んでいた山本昌に先んじて工藤公康29年に次ぐ単独2位となった。既に投手以外の選手では史上1位になっているが、パ・リーグでの実働も27年となり、野村克也26年を抜くパ・リーグ記録更新となった。


“阪急ブレーブス最後の生き残り”として旧ブレーブスファンからも注目を集める中嶋聡がまた一つ大偉業を達成した。


(写真:2010年のオープン戦で木田優夫とバッテリーを組んだ中嶋聡。当時木田41歳、中嶋40歳。公式戦で実現すれば歴代最高齢バッテリーになるところだったが…。 2010年3月撮影)

続きを読む "【最後の勇者】中嶋聡実働年数28年到達の大偉業!"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2014年2月 2日 (日)

敗戦処理。的近鉄バファローズ~大阪近鉄バファローズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.5

Dsc01
毎月2日、昨年2月にスタートしたマイセレクトベストナインを偶数月に、 敗戦処理。が生観戦したプロ野球- my only one game of each yearを奇数月の2日に掲載しています。今月はマイセレクトベストナインの第5弾。

敗戦処理。は昨年の生観戦で、初めてプロ野球の試合を生観戦してから四十年目となった。そこで旧近鉄バファローズを含めた十三球団の、初めて生観戦をした1974(昭和49)以降、即ちリアルタイムに見た時代のベストナイン、ベスト一軍メンバー28人を自分なりに選んでみることにした。

1974年という年はジャイアンツの連続優勝がV9で止まった年であり、セーブが記録として制定された年である。そして日本ハムが日拓ホームから球団を買収し、ファイターズがスタートした年である。翌年にはパ・リーグで指名打者制が採用されるなど、大きな節目の時期でもある。偶数月の2日に一球団ずつ掲載している。


マイセレクトリアルタイムベストナインVol.5-近鉄バファローズ~大阪近鉄バファローズ

続きを読む "敗戦処理。的近鉄バファローズ~大阪近鉄バファローズ歴代ベストナイン-マイセレクトベストナインVol.5"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧