マドンナジャパン~女子野球日本代表
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月17日に、四年目を迎えた日本女子プロ野球リーグが今シーズンの体制を発表してから約一ヶ月。今月14日には一部新チーム名の変更が発表された。
2010年に兵庫スイングスマイリーズと京都アストドリームスの二球団体制でスタートした女子プロ野球リーグは昨年、第三の球団、大阪ブレイビーハニーズが誕生して三球団体制になっていたが、今年から四球団になった。
奇数では何かと不都合があったろうが、偶数になりなおかつ球団数増加。しかも関東にも本格進出を果たすとあってファンにもより楽しい女子プロ野球が今年は展開される…と思ったのだが、何だかちょっと複雑なしくみのようで…
(写真:野球体育博物館に展示されている昨年の日本女子プロ野球リーグ三球団のユニフォーム)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
「巨人への道」を上ると…、 【回想】敗戦処理。が観戦したプロ野球 その他諸々 アジアシリーズ カープ キューバの野球 ゴールデンイーグルス シーレックス ジャイアンツ スワローズ タイガース ドラゴンズ バファローズ バファローズの二軍 ファイターズ プレミア12 プロ野球マスターズリーグ ベイスターズ ホークス マリーンズ ライオンズ ライオンズの二軍 ワールド・ベースボール・クラシック 世界の野球 北京五輪 北信越ベースボールチャレンジリーグ 台湾の野球 四国アイランドリーグ 大リーグ 大学野球 女子野球 敗戦処理。が「生」観戦した野球場 敗戦処理。のこだわり! 敗戦処理。的チーム別歴代ベストナイン 日本女子プロ野球リーグ 旧バファローズ 旧ブルーウェーブ 消滅した球団 球界再編問題 球界構造改革 社会人野球 軟式野球 野球「生」観戦記 野球は文化だ! 野球よもやま話 野球日本代表 鎌ヶ谷へ愛を込めて 関西独立リーグ 韓国の野球 高校野球
最近のコメント