2016年1月 4日 (月)

何を今さら!?「今年はNPB80周年」

Adsc_0005
昨年末にNPBのホームページがリニューアルされ、そのデザイン、見栄えなどがファンの間で話題になっていたが、年が明けてあらためてNPBのホームページを見てみたら、いすから転げ落ちそうになった。



トップページに出てくる年頭の熊崎克彦コミッショナーの挨拶で、今年を80周年と謳っているのだ!二年前の80周年は何だったのか<>!?


(写真:二年前の2014年のNPBのポスター。80周年と謳っている…<> )20144月撮影)

続きを読む "何を今さら!?「今年はNPB80周年」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年12月20日 (日)

ベイスターズがビジターユニフォームの胸文字を来季「YOKOHAMA」に変更…

Adsc_0079_2011
20
日、複数のスポーツ紙が、ベイスターズのビジターユニフォームの胸文字が来季「DeNA」から「YOKOHAMA」に変更されると報道した。


ベイスターズのビジターユニフォームの胸文字が「YOKOHAMA」になるのはDeNAの前の親会社、TBSの最終年、2011年以来。


DeNAは球団本拠地の球場運営会社「横浜スタジアム」の子会社化を目指し、株式公開買い付けを実施するが、より地域密着を深くしようとの狙いをビジュアル面で見せようとのユニフォーム一新なのだろうか?


敗戦処理。はちょっと別の角度から考えてみた。


(写真:TBSが親会社だった時代の胸文字が「YOKOHAMA」のビジターユニフォーム。 20097月撮影)

続きを読む "ベイスターズがビジターユニフォームの胸文字を来季「YOKOHAMA」に変更…"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)

2014年のパ・リーグ優勝は本当はオリックス・バファローズだった!?-あの合併騒動勃発の日からちょうど11年後の日に書くとんでもない話。

Adsc_0181_2
昨年のパ・リーグの優勝チームは福岡ソフトバンクホークスではなくて、オリックス・バファローズだった
!?



「何をバカなことを言ってるんだ!?


そう。間違いなく昨年のパ・リーグの優勝チームはホークスだ。シーズンの終盤にもたつき、バファローズの猛追を受けたが、78606引き分け、勝率.565でホークスが優勝した。2位のバファローズとは勝率で2厘差だった。


でも、本当はバファローズが優勝だった!? 昨日(6月12日)の、バファローズとは直接関係のない試合を観て妄想したのである。

続きを読む "2014年のパ・リーグ優勝は本当はオリックス・バファローズだった!?-あの合併騒動勃発の日からちょうど11年後の日に書くとんでもない話。"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2015年5月25日 (月)

もしもプロ野球交流戦があと10年早く始まっていたら!?

Adsc_1993_1995
明日から交流戦が始まる。
2004年の球界再編騒動を機に2005年から導入され、今年は10周年に当たる。だが、リーグを超えた交流戦を行うという着想は、球界再編騒動の中で産まれたものではない。それ以前から、パ・リーグ側を中心に交流戦の導入を呼びかける声はあったものの、セ・リーグ側が首を縦に振らなかったという構図が存在したようだ。


それが
2004年の球界再編騒動、大阪近鉄バファローズが経営的に危機を迎え、オリックス・ブルーウェーブとの合併を表明。パ・リーグではさらなる合併まで囁かれ、その後東北楽天ゴールデンイーグルスの新規参入を以て、辛うじて球団数の減少を免れた。さすがに危機感を感じたNPBは2005年から交流戦の導入を決めたが、もっと早く交流戦を導入していたらという声もあった。


では、もしもあと10年早く交流戦を始めていたら<!?>

続きを読む "もしもプロ野球交流戦があと10年早く始まっていたら!?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)

「OSAKA CLASSIC 2015」の違和感

Aaac_0011osaka_classic
5月1日から3日間、京セラドーム大阪で行われたバファローズ対ホークスの三連戦は、
OSAKA CLASSIC 2015」と銘打ち、バファローズは大阪近鉄バファローズとして最後に着用していたビジターユニフォームを、ホークスは前身の南海ホークスが1983年に着用していたホームユニフォームで対戦した。


敗戦処理。はパ・リーグでは当時既にファイターズファンであってこの両チームのファンで無い。また、現在の様にCS放送による中継は無く、当時の情報といえば、日々の全試合を満遍なく扱うフジテレビの「プロ野球ニュース」を希少な情報源にしていたが、ホークスのホームユニのロゴのグリーンに何だか違和感を覚えた。


「あれ、グリーン、こんなに鮮やかだった?」


twitterで呟くと、同様の違和感を覚えていた人もいる一方、「当時の南海ユニフォームのグリーンは、あれくらいの明るさ」という意見も



(写真:
OSAKA CLASSIC 20151983年の南海ホークスのユニフォームを着てプレーする内川聖一。53日放送の、CS放送フジテレビONE「プロ野球ニュース」の映像より)

続きを読む "「OSAKA CLASSIC 2015」の違和感"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年8月 6日 (水)

もしも交流戦が18試合制になったら…交流戦再考論

Adsc_0574
4
日、都内で行われた十二球団代表者会議で、かねて交流戦の試合数を減らしたいセ・リーグはあらためて現状より少ない18試合制を提唱。現行の24試合を維持したいパ・リーグとは相変わらず平行線のままだったが、現行の交流戦の間延び日程のしわ寄せでセ・リーグ同士の対戦での雨天中止が増えると過密日程にならざるを得ない点を強調。パ・リーグとは異なりドーム球場を本拠地とする球団が二球団しかない実情から、改善を求めたことにより、セ側も譲歩せざるを得ないとの見方も出てきた。


確かに、二連戦1カードで24試合を消化するのに予備日も含めて37日間を要する日程には興ざめ感を持つファンも少なくないだろう。パ・リーグも現行の24試合制を維持したいなら、少なくとも日程面での代案を提示すべきだろう。


しかし、だからといって交流戦を減らせば良いものなのだろうか?

続きを読む "もしも交流戦が18試合制になったら…交流戦再考論"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年9月27日 (金)

東北楽天ゴールデンイーグルスが球団創設9年目で初のリーグ優勝!~水を飲むときには井戸を掘ってくれた人々のことを忘れてはならない

Cdsc_0052
26
日、パ・リーグではゴールデンイーグルスの優勝マジック対象チームのマリーンズが先に敗れ、ゴールデンイーグルスがライオンズに4対3で勝利したため、ゴールデンイーグルスのパ・リーグ初優勝が決まった。

2004年の球界再編騒動の中で誕生し、2005年の新規参入から数えて9年目のリーグ初制覇。

パ・リーグではファイターズを応援する敗戦処理。としては悔しい結果だが、ここは素直に祝福するしかあるまい。

おめでとう、東北楽天ゴールデンイーグルス&そのファンの皆様!


(写真:リーグ優勝の原動力。マー君こと田中将大。 2013年4月撮影)

続きを読む "東北楽天ゴールデンイーグルスが球団創設9年目で初のリーグ優勝!~水を飲むときには井戸を掘ってくれた人々のことを忘れてはならない"

| | コメント (4) | トラックバック (3)

2013年7月 9日 (火)

幻の渡邉恒雄コミッショナー私案<笑>。

Cdsc_3037
明日
10日に開かれるプロ野球オーナー会議では、主にコミッショナーの選任方法について議論されるという。持ち回りで担当する議長はバファローズの宮内義彦オーナー。この宮内オーナーとゴールデンイーグルスの三木谷浩史オーナーはコミッショナーの選任方法の透明化を強く希望しているという。明日は三木谷オーナーは復帰後初めてのオーナー会議出席となる。もちろん代理人を立てず自ら出席するという。

コミッショナーの人選というと、ファンの間でよく挙がるのが「いっそのことナベツネをコミッショナーにしろ」という暴論<>。各界で功成り名を遂げた人を野球界のトップに据えても、結局はオーナー会議の、というよりナベツネの傀儡なのだから、それならいっそのことナベツネこと渡邉恒雄読売巨人軍会長をコミッショナーにしてしまえという論だ。

だが敗戦処理。は今から約十年前、まだ球界再編問題が起きる前、当時出没していた掲示板に渡邉恒雄コミッショナー私案をぶつけたことがある。

だが、それはある著名なライターがさらに十年も前に世に問うていたものだった。その人物の名を聞いて、さもありなんと思った。

続きを読む "幻の渡邉恒雄コミッショナー私案<笑>。"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年1月 3日 (木)

巨人→近鉄→楽天の吉岡雄二はBs OBか!?- @Orix_Buffaloes さんのツイートに思う。

Cdscf_0065_2ツイッターでの人気アカウント、オリックス・バファローズの広報担当者の何気ないツイートがファンの間にちょっとした論争を起こしたようだ。

 2日、テレビ朝日の「開局55周年記念番組とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP」に出演した元ゴールデンイーグルス他の吉岡雄二の事を、オリックス・バファローズの広報担当者、@Orix_Buffaloes さんがBsOBの吉岡雄二氏が出場されてますね。」とツイートした。

吉岡は合併当時、旧大阪近鉄バファローズに所属していたが、合併に際する分配ドラフトで新規参入球団、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する事が決まった選手でオリックス・ブルーウェーブ~オリックス・バファローズと推移した球団には所属していない。

@Orix_Buffaloes さんはその事に関して指摘を受けると、「BsBはバファローズ、ブレーブス、ブルーウェーブのBB3つあるから複数系なのでBsなんですよ。」「BuBBWの後継がBsなんですよ(>_<)」「たしかに在籍していませんが、このケースはBsOBなんです。」と、吸収合併した旧バファローズの選手は合併後のバファローズに所属していなくともOBだとの見解を示した。


(写真:BsOB!?の吉岡雄二。ゴールデンイーグルス時代の20065月撮影)

続きを読む "巨人→近鉄→楽天の吉岡雄二はBs OBか!?- @Orix_Buffaloes さんのツイートに思う。"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年12月 8日 (土)

嶋基宏新選手会長就任でプロアマ問題は動くか?

Adsc_02596日、労働組合日本プロ野球選手会の選手会長にゴールデンイーグルスの嶋基宏が就任した。東日本大震災直後の日程問題、来春のWBC参加問題などに奮闘したタイガースの新井貴浩前会長に代わる第8代会長だ。

嶋新会長は長年の難題と言える「プロアマ問題」-特に高野連との関係改善を最大のテーマとすることを表明した。


(写真:新井貴浩に代わって労働組合日本プロ野球選手会の会長に就任したゴールデンイーグルスの嶋基宏。20119月撮影。手前の後ろ姿)

続きを読む "嶋基宏新選手会長就任でプロアマ問題は動くか?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧